CoC6版『佳雨のファミリア』
- Digital0 JPY

君たちは日常を生きていたはずだった。 しかしある日目覚めれば、そこはガラスのドームに敷地を覆われたサナトリウムのベッドの上だった。 そして君の両腕は、或いは両脚は、彩色眩い宝石になっており動かすことが出来なかった。 「おはよう、よく眠っていたね。」 医者は言う、この奇病にかかってから1年ほど眠っていたのだと。 ガラスの外では深い森と曇天が覗き、しとしとと降りしきる雨が透明な板を叩く音が響いている。 そんな形で始まった君たちのこの場所での穏やかな生活も、今日で1ヶ月になる。 こんな檻のような場所を抜け出そうとしても。君を抱える腕が無いから、共に連れていけない。歩く足が無いから、君を抱えても進めない。 これは何処にも行けない君たちの最後の日のお話。 ・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・ ポットラックパーティー2023参加作品 【結晶化】 × 【ノスタルジー】 ・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
【PL向け概要】
07.25 シナリオ内のKP向け補足の一部の文章表現を修正。 「佳雨のファミリア」 形式:クローズド 人数:秘匿HOなし2PL 時間:4~5時間程度(ボイセ) ロスト可能性:中~高(PCや選択次第) 後遺症率:確定 推奨技能:三大探索技能 ※これらに加えて難易度下げの推奨要素を公開できるが、各陣の任意とする。 ※HO内容が以下のようなものですので、体の一部を失う覚悟で来てください。 ※神話生物への独自解釈/オリジナル要素 【共通HO】 あなたたちは1ヶ月ほど前このサナトリウム「Para」で目を覚ました。医者の話曰く1年ほど眠っていたらしく、実際あなたには1年ほど記憶の無い空白がある。 体の一部が結晶化しており自由に動かすことができない。加えて治療法もまだ分かっていないらしく、それでも療養の為にとこの場所で過ごすことになる。 《HO》 PC1:両腕が結晶化している。 PC2:両脚が結晶化している。 ※宝石の色は任意。 【参加探索者条件】 性別、年齢問わない。幼い探索者もシナリオの構造上不可能では無いが、必ずKPと同卓PLの許可をとること。人外探索者は不可能。 継続探索者も可能だが、記載されている通り生還の確約はできないし重大な後遺症を負って帰る可能性がある(この可能性などは新規探索者も同様に)。 探索者同士の関係性は初対面、既知問わない。 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」
注意事項
・本シナリオは、実在の人物・場所・事件・団体などには関係ありません。また、特定の思想、宗教等々を助長する及び排斥する意図もありません。 ・自作発言等はお控えください。改変はシナリオの根幹を大きく変えない常識の範疇でお願いいたします。改変の際はその旨を必ず同卓者の方に伝えるようお願いします。 ・本シナリオ関係外での画像素材の使用はお控えください。 ・7版への改変は想定して無いので上手くできるかそもそも分かりません。禁止はしませんのでゲームバランス等調整をお願いします。 ・無断転載、二次配布、改変したものの二次配布はご遠慮ください。 ・ふせったーなどのワンクッションを使用しないネタバレ発言はお控えください。 ・神話生物、呪文に独自の解釈を含みます。 ・配信、リプレイ動画/小説に関しましては一度ご相談ください。