クトゥルフ神話TRPG「祈りは火」
- Digital0 JPY




祈りがある 願いがある そして、それを確かにするのは意志のみであると 「だから、お前に祈ってもいいかな」
○シナリオ概要
人数:1PL(KPCとのタイマン) 所要時間: テキストセッション8時間~ ※RPに左右される 傾向:現代日本を想定したシティ 推奨技能:<回避> ※あると安心 準推奨技能:<目星>、<図書館> ※なくてもクリア可 ロスト率:中 出目に左右される 後遺症:生還した場合KPCは確定、PCは可能性あり。継続不可能になるほどの重篤な内容ではない 備考:過去作「神には祈らない」をEND-Bでクリアした探索者向けに制作しているが、他の探索者でも通過可能。ただし本文に「神には祈らない」のネタバレを含むため、シナリオ未通過・未読状態で遊ぶ場合は留意。 END-Bでクリアした探索者で遊ぶ場合、「神には祈らない」のKPCが引き続きKPCを務めることを推奨。それ以外の探索者の場合は既知関係の継続探索者を推奨。 マレウス・モンストロルム(以下MM)、キーパーコンパニオン(以下KC)の内容を含み、未所持でも遊べるがあれば理解が深まる。また、いくつかのクトゥルフ神話作品を参考にしているが、登場神話生物のネタバレとなるため概要では作品名を伏せる。 導入:探索者たちは二人で「澪木町」という港町を訪れる。 ■こんなKPにおすすめ ・『神には祈らない』と同じKPC ・強い感情を向けられたい ・通過者ではない場合、無茶しがちなKPCのほうが味わいが深いかもしれない ■こんなPLにおすすめ ・『神には祈らない』と同じPC ・強い感情を向けたい ・通過者ではない場合、無茶しがちなKPCに「も~~~~~!」ってなってるPCの方が味わいが深いかもしれない。
○注意事項
・必ずセッション前に利用規約を一読し、KPはPLに内容を共有してください。 ・このシナリオはフィクションであり、実在する団体、事件、人物とは一切関係ありません。また、特定の宗教や思想を助長する意図はありません。 ・シナリオ内に登場する情報はシナリオとして必要性の高い部分を取捨選択しています。正確性を担保するものではないことをご理解ください。 ・神話生物や呪文に対する独自解釈・創作色が多く含まれています。 ・「神には祈らない」のネタバレを含みます。
○その他
■更新履歴 2023/7/31 - 公開 ■連絡先 シナリオ制作:ヘキノ川流域/外ッ川 Twitter→@totugawa_CoC マシュマロ→https://marshmallow-qa.com/totugawa_coc ■利権表記 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」



