スターヒーローズ外伝・斬鉄剣伝説【CoCシナリオ】SPLL:E119194 #スターヒーローズ斬鉄剣伝説
- シナリオ本編Digital100 JPY
- PL向け公開情報Digital0 JPY

-ヒーロー×異能力×侍- 斬り捨て御免!侍ヒーロー“斬鉄剣”見参! 斬鉄剣の“伝説”の一端が今、明かされる…⁉ 謎と甲冑に包まれた“斬鉄剣”になりきって、悪者をかっこよく成敗するスターヒーローズの外伝シナリオです!
▎あらすじ
"切断自在"の超能力を持った侍ヒーロー「斬鉄剣」は、日本のトップヒーローチーム「スターヒーローズ」に所属している。 ある日、武装集団によって拉致された日本の最先端テクノロジーの研究者の奪還任務を受けた「斬鉄剣」は、同じヒーローチームのメンバー1名と共に輸送ヘリへと乗り込む。 あなた自身がヒーロー「斬鉄剣」となって、超能力と超人的な身体能力を駆使しながら任務を達成しよう!
▎概要
形式:クトゥルフ神話TRPG6版or7版 人数:PL1人+GM 時間:ボイスセッション1時間 舞台:現代日本 傾向:ヒーロー×異能力×侍 ロスト率:低 感想タグ:♯スターヒーローズ斬鉄剣伝説 補足:スターヒーローズ系列シナリオ ※予め用意された探索者を使用して遊ぶシナリオです。 ※本作は他スターヒーローズ作品のネタバレを含みません。本作品をKP及びPLとして遊んで頂いても、他スターヒーローズ系列シナリオをPLとして遊ぶことが出来ます。 ※本作は、6版及び7版のどちらでも遊ぶことが出来ます。 ※本作はフィクションです。実在する事件・人物・団体その他とは一切関係ございません。 ▼本作についてご質問・不明点がある場合はこちらまで https://twitter.com/ra_atra
▎斬鉄剣(固定探索者)について
●能力「切断自在」。 刀によって全ての物質を容易く斬ることができ、逆に斬らずに素通りすることもできる。対象の肉体を斬らずに武器だけを斬るなど、自在な斬り方ができる。 ●背景 日本鎧のようなスーツを着ているヒーロー。正体を隠しているヒーローで、ヒーロー仲間ですらその顔を見たものはおらず、それに伴うようにメディアへの露出は少ない。 ヴァリアントのことを魔物や、あやかしなどと呼んでいる。 「斬鉄剣伝説」という彼の活躍を誇張したネットミームがある。
▎内容物
▼シナリオ本編 ・PDFファイルが1点(シナリオ本編/ 21ページ) ・画像ファイル19点(トレーラー2点/キャラ9点/技表示8点) ・ココフォリア参考キャラ駒(チャットパレットテンプレート) を付録。 ▼PL用事前情報PDF ・PDFファイルが1点(PL向け公開情報/9ページ) ※こちらは「スターヒーローズ外伝・斬鉄剣伝説」のPL用の事前情報を載せたPDFになっています。これだけではプレイすることはできません。
▎配信アーカイブ
▼KPをする際の参考例としてご視聴ください。 「STAR★HEROES斬鉄剣伝説」外伝 #スターヒーローズ斬鉄剣伝説零 https://www.youtube.com/watch?v=3mkpfwI1wik
▎更新履歴
■Ver.1.0 リリース(2023/10/2) ■Ver.1.1 一部文言追加・修正(2023/10/6)
▎ガイドライン
生配信や動画投稿を行う場合、作者に連絡する必要はございません。 YouTube等の広告収益やスーパーチャットの受け取りも自由です。 本製品の内容物を配信上に映しても構いません。 ただし、動画の概要欄等に商品の販売ページURLの記載をお願いいたします。 【禁止事項】 ・シナリオの自作発言 ・シナリオの再配布 ・本製品の内容物を『スターヒーローズ』系列ではないセッションでのご利用
▎二次創作の許可
このシナリオに登場する公開NPCのヒーロー達は、本シナリオのストーリーに関するネタバレとならない内容であれば、二次創作物として自由に公開しても構いません。 公開NPC達は有名なヒーローという設定のため、PC達がその名前や能力を予め知っていても問題ない存在であるためです。 また、本シナリオの世界観やNPCの情報を利用してシナリオを製作するのも自由です。製作したシナリオで収益を得るのも問題ありません。ただし、その場合は要欄等に商品の販売ページURLの記載をお願いいたします。 【注意事項】 ・世界観やNPCを利用して作成されたシナリオは『スターヒーローズ』系列の作品として扱ってください。 ・このシナリオでは本編に関する重要なネタバレとなる情報は秘匿されています。 ・画像やテキストの二次配布になってしまうような事態は避け、流用したデータは本シナリオのテキストを参照するようにしてください。 ・『スターヒーローズ』シナリオのネタバレになってしまう場合はその旨を必ず明記してください。
▎権利表記
本作品は、「(株)KADOKAWA」「(株)アークライト」「サンディ・ピーターセン」「リン・ウィリス」「坂本雅之」「内山靖二郎」「瀬戸エイジ」 他が権利を有する『クトゥルフ神話 TRPG』及び、「(株)KADOKAWA」「(株)アークライト」「サンディ・ピーターセン」「ポール・フリッカー」「マイク・メイソン」他が権利を有する『新クトゥルフ神話 TRPG』の二次創作物です。 (C)KADOKAWA/アークライト/サンディ・ピーターセン/リン・ウィリス/ポール・フリッカー/マイク・メイソン