【CoCシナリオ】屍病【SPLL:E198086】
- 利用規約Digital0 JPY
- 屍病Digital300 JPY

本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が 権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」 ─────────────────── Call of Cthulhu 屍病 ■基本情報 シナリオ名:屍病(しびょう) システム:クトゥルフ神話TRPG 人数:1人(KPがNPC(KPC)を動かすタイマン形式) 時間:ボイスセッションで4時間 推奨技能:目星、図書館、心理学 ロスト率:? 重大な後遺症の可能性大 新規探索者限定 ■あらすじ 「おはよう。そして、初めまして」 貴方は目を覚ます。傍に居たのは、見知らぬ白衣の人物。 貴方は患者だ。 明日を生きる為に、今日も息をする。例え、幾つもの記憶を失っても。 記憶喪失のPCが、医者を名乗るKPCに看病されながら記憶を取り戻していくシナリオです。 ■注意書き KPCとPCがいわゆる「うちよそ」と呼ばれる深い関係になる可能性が高いシナリオです。RP重視のシナリオとなりますので、神話的要素は薄めです。 歴史上の実在した事件をオマージュしています。参考元はシナリオ背景に記載いたしますので、苦手な方はKPと相談の上でのプレイをお願いいたします。 神話生物、神話的現象、呪文に対してかなりの自己解釈が反映されています。 本シナリオには、暴力表現、四肢欠損、と、その他センシティブな描写が含まれます。その他ネタバレになってしまう為、公開での注意書きができないものもありますので、しっかりとKPとヒアリングを行ってから遊ぶようにしてください。 ■内容物 本文Word、PDF/約34000字 65p トレーラー、ロゴ画像5枚 ────それは、█に至る病の話。 本作は、TRPGライツSPLL:E198086取得済みです。