CoCシナリオ「狂騒拳々けものがれ」(CoC6版/7版)
- Digital0 JPY

クトゥルフ神話TPRG 6版/7版 - 狂騒拳々けものがれ ───────────────────────── 身体がひとつの獣になったかのようだった。身体の奥が侵食されていく感覚。狂気を、暴力を、心底求めている。皮を剥ぎ、肉を裂き、骨を砕き、血を飲み干さんとする欲求が這い上がってくる。 ——探索者は突然の暴力衝動に見舞われている。 - < 近接戦闘/暴力衝動 > 残月の冷ややかな光の下、一匹の獣が空を飛んでいた。 ───────────────────────── 探索者が突然芽生えた暴力衝動に困惑しながら戦うシナリオ。 暴力ですべてを解決しよう。 https://twitter.com/meeela123/status/1693095519457792311?s=20 ▶THEOTOPIA:https://theotopia.jp/scenario/show/1404
:::: シナリオ概要
システム:新旧CoC(6版・7版) 人 数:1名(+KPC) 時 間:ボイセ2時間程度 ロスト:低 時代・舞台:基本不問 7版ファーストで作成している。 一応現代日本を想定して書いているが、改変は容易。 ・KPC/PC条件 [ ▽KPC ] - ステータス、技能は不問 - PCとそれなりに信頼関係を築いており、いざという時にPCを助けようと動くことができる(連絡先を交換している程度の関係であればOK) - 継続探索者であり、荒事に対応する能力があることが望ましい [ ▽PC ] - 夜に外を歩くことが出来る - いざという時に戦える - それなりに体力がある ・推奨技能 7版:近接戦闘(格闘) 6版:〈こぶし〉または〈キック〉などの近接戦闘系技能 ・使用ルルブ/サプリ 7版、マレモン(6版)をもとにシナリオを作成している。 基本ルールブックの所持を前提にしている。他ルルブ/サプリについては未所持でも進行可。 ○KP難易度 戦闘処理が多い以外に留意すべき事項はなく、比較的容易に回すことが出来る。 - 【同梱内容】 ・※readme.txt(一読すること) ・シナリオ本文(HTML形式) ・シナリオ本文(テキストファイル) ・部屋素材(ZIP形式) (シナリオ本文 - 2万字強) ※HTMLとテキストファイルの内容は同一となります。 ※素材は当シナリオのセッション以外に利用しないでください。
:::: 注意事項
この作品はフィクションです。実在の人物や団体、土地および地名とは一切関係ありません。 特定の思想や宗教などを批判・擁護する目的はなく、あらゆる差別や犯罪を正当化、助長、肯定するものではありません。 また、作品内に暴力表現や残酷表現が含まれます。KPの際はPLに合わせて注意喚起および配慮などをお願いします。
■ 権利表記
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION