【PDF版】刀剣乱舞×クトゥルフ神話TRPG第6版シナリオ『上枝に見る月、一度きりの友よ』SPLL:E199890
- 【期間限定:刀剣男士ニャルラトホテプ入り】内容物全部セットDigital200 JPY
- 【購入前確認】KP向け注意書き・シナリオ背景Digital0 JPY

※期間限定でこちらとCoC第6版シナリオ『刀剣男士ニャルラトホテプ』をセットで頒布しています。価格に変更はありません。 詳細はシナリオ集の商品ページをご覧ください。お手数をおかけして申し訳ございません。 https://hizickey-mtae.booth.pm/items/5044777 ※『演舞繚乱!刀卓 夏休みの陣』に向けて作成したシナリオ集『風化殺月』からの単体販売ページです。 インセインは遊ばないという方はこちらからご購入をどうぞ。 NPCとして一期一振が登場する、豊臣の一部史実にフォーカスした内容となっております。 お助けNPCを同行させることで、1人からでも遊ぶことが可能です。 全体的にシリアスで暗い雰囲気で進んでいきます。 刀剣破壊の要素もございますので、苦手な方はご注意ください。 その他、KPに向けたシナリオ概要及び注意書き及びシナリオ背景を無料で事前頒布しておりますので、必ずご確認の上で購入いただけますようお願いいたします。 《シナリオ作成時参照ルールブック・サプリメント》 ・クトゥルフ神話TRPG(第6版・2010・2015) ・マレウス・モンストロルム(第6版・第7版)
概要
人数:1~3名 ※1名参加時はお助けNPCの同行を推奨します 所要時間:テキセ12時間~16時間程度を想定(RPの長さにもよります) 形式:半シティ ルルブ第6版準拠(7版改変はご自由に) 推奨技能(あった方がいい):目星・聞き耳・図書館・戦闘技能・精神分析 ※精神分析は高めに取っているPCが1人はいるといいです 準推奨技能(あってもいい):歴史・交渉技能 PC作成時の注意:同じ本丸所属の刀剣男士となります 継続PCの使用:同じ本丸の刀剣男士という設定であれば可
注意事項(KP・PL共通)
・刀剣乱舞及びクトゥルフ神話TRPGの二次創作のシナリオです。 ・史実及び刀剣乱舞の世界観・神話生物等に対する独自の解釈があります。 ・史実を題材としておりますが、フィクションであり、実在の人物や団体などとは関係ありません。 ・刀剣破壊の描写があります。苦手な方はご注意ください。 ・シナリオ自体は第6版のものですが、一部第7版のマレモンを参考にしてシナリオを構成しています。 ・6版⇒7版への改変は自由に行っていただいて構いません。 シナリオの雰囲気を壊さない程度の改変も可能です。改変する場合はPLにその旨を予めお伝えください。 ・刀剣男士の作成ルールやその他ハウスルールは定めておりません。 NPC等のステータスは参考程度に記載しておりますが、難易度調整は自由に行ってください。 PC作成はKPの提示したルールに基づいて行ってください。 ・導入でNPCとして一期一振が登場しますが、探索者として一期一振で遊ぶことは問題ありません。 ・SNS等で本シナリオに言及する際は、ネタバレに配慮の上行っていただきますようお願いいたします。
トレーラー
探索者たちは同じ本丸に所属する刀剣男士だ。 ある日、こんのすけと共に政府から派遣された刀剣男士、一期一振より、調査任務を命じられる。 ―――文禄の京都にて、豊臣秀吉暗殺の気配あり。 その他にも町の様子がおかしく、史実にない辻斬事件が収まらず、多数の人死にがある、と。 秀吉暗殺を阻止するため、探索者たちは文禄に出陣することになる。 そこで相見えるであろう悲劇の残滓を予知しつつも、それでも、正しき歴史を守るために。 刀剣乱舞×クトゥルフ神話TRPG 『上枝に見る月、一度きりの友よ』 見尽くせど しのばざるかは 君の世を 思ふみづきの ほつえの月よ 本作品は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」
内容物
・シナリオ本文(PDF・Wordファイル) ・トレーラー画像(SPLL有・無) ・情報コピペ用テキストファイル ・注意書き及びシナリオ背景(無料頒布のものと同一)