【CoCシナリオ】ラストサマーヴィランズ
- Digital0 JPY

『ラストサマーヴィランズ』 クトゥルフ神話TRPG 6版 「思いやる気持ちと勇気があれば誰でもヒーローになれる」 って、本気で今でもそう思ってる? ねぇ、サマーヒーローズ。 ____________________ ⚠️本作は「サマーリトルヒーローズ」の続編です。未通過でもプレイできますが、前作通過後のプレイを強くオススメします。 《 https://booth.pm/ja/items/3242396 》 ▼概要 HO:あなた達はかつて、ヒーローに憧れていた高校三年生だ。 《推定プレイ時間》ボイセで7時間〜(RP次第で大幅に前後) 《人数》3人〜4人 《必須技能》思いやる気持ちと勇気 《推奨技能》交渉系技能、聞き耳 《準推奨技能》投擲、目星、図書館 《舞台》クローズド 《ロスト》中 《その他》「サマーリトルヒーローズ」エンドS,A,Bでクリアした継続探索者推奨 【事前情報】 郊外から少し離れた場所にある、白詰草が咲き誇る町、夏詰町。 あなた達の住む自然豊かなこの町もまちづくりの一環として都市開発が進み、先日ついに遊園地がオープンした。 あなた達は現在高校三年生だ。 来年からは別々の道を歩まなくてはいけない。 全員で過ごせる最後の夏、あなた達は思い出作りのため、幼い頃からの仲である友人達と遊園地に遊びに行く約束をする。 ♦夏詰町 郊外から少し離れた場所にある、時間がゆったりと流れる穏やかで平和な町。 まちづくりの影響で他県からの移住者が増加したことで、三年前に夏詰町と木白滝村を隔てていた山を切り拓いて土地を拡大した。 ♦クローバーパーク つい先日夏詰町に開園したばかりの遊園地。 夏詰市役所広報課長である間宮辰巳が園長を兼任している。 沢山のアトラクションの他に大きなショーステージやプラネタリウムが併設されており、大人から子供まで楽しめる。 「ヒバナちゃん」というマスコットキャラクターがいる。そこそこ人気。 ━━━━━━━━━━━━ 【PL難易度】★★☆☆☆ 一部特殊なゲームルールがありますが、探索自体の難易度は高くありません。 【KP難易度】★★★☆☆ 前作よりも進行の難易度は高くありませんが、前作同様、特殊なゲーム要素を含みます。 ▼略称は「ラスヴィ」です! 《商品内容》 【本編】 ・シナリオPDF ・コピペ用シナリオtextファイル ・NPC立ち絵7人分(各一枚) ・トレーラー4枚 ・ゲームマップ2枚 ・ゲーム用PC、NPC駒 ・ロゴ2種
権利について
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」