[~8/20〆SALE!]その瞬間が、確かに青春だった/SPLL:E198332【CoCシナリオ】
- さんぷるVer1.01Digital0 JPY
- シナリオセットDigital500 JPY
- 全部セット【500円SALE】Digital300 JPY
![[~8/20〆SALE!]その瞬間が、確かに青春だった/SPLL:E198332【CoCシナリオ】](https://booth.pximg.net/acc2f0a8-33d5-4cfd-9e8e-9b11076d0a11/i/5107438/9402a403-93b7-4722-8c80-b5b4acebc2a8_base_resized.jpg)
その夏、甲子園のマウンドの上で 一人のピッチャーが肩を壊した。 少年の夢が壊れたその日は、 雲一つない晴れた日だった。 その日の夜、一枚の写真がSNSで投稿され、 世間を騒がせた。 写真には、雨の日にもボールを投げ込む 一人の野球少年の姿が写っていた。 「太陽が見ていなくとも、 誰かがその努力を見ている」 そんな一文が添えられて。 ーーこれは、秋の初めの出来事。 秋の長雨の時期のお話。 キミたちはカメラ部を創設した。 「その執着心に名前をつけてみようか」 【コンセプト】 高校生×カメラ×青春 ※写真を撮りながら、PCやNPCたちでゆっくりお話をするシナリオです!自由RP多め! 【概要】 時間…3時間~(ボイセ/RP次第) ※テスプで3時間も6時間もやったので、平日夜2~3日とっておくことをおすすめ。 人数…秘匿2PL+KP(HO2をKPCでタイマンOK) 推奨技能…目星、写真術 ロスト…極小 舞台…現代日本/シティ 作成…新規を想定。高校2年限定。 注意…6版。7版改正はご自由にどうぞ。 神話生物・魔術の独自解釈あり。あまり気にしない方向け。 強制的に感情を付与されたり、行動が制限される場合あり。 後遺症の可能性あり。 PvP(言論のみ)の可能性あり。 【公開HO】 □HO1※男限定 キミは野球部の元エースだ。一度、夢が壊れた。 □HO2 キミは帰宅部だ。夢を応援している。 □共通HO キミたちは高校2年生だ。 仲間たちと共にカメラ部を創設した。 クトゥルフ神話TRPG 『その瞬間が、確かに青春だった』 !PCたちの性格によってはアドリブ力が問われるため、KP難易度高め。NPC二人の演じ分けが難しい場合はSKPを立てると楽です。 !KP様におかれましては地雷の確認をしておくことをお勧めいたします。 !END番号および、生還ロスト報告OK。 □HO診断(目安) https://kuizy.net/analysis/23064 □トレーラー製作 青瀬 潮様(@ushiono_sb)
【販売内容】
▼さんぷる サンプルは地雷確認用+本編の一部となります。 ネタバレとなりますので、KPをお考えの方向けとなります。 ご購入前にご確認いただければ幸いです。 ▼全部セット ※通常版、おまけ全て含みます。 ・おまけ個別導入SS PDF 4P(約5941文字) ・本文PDF/Txt 37P(約30202文字) ・前景用背景24種 ・部屋素材23種+タイトル素材 ・NPC画像×4+おまけスチル ・トレーラー画像×4+おまけ ・作者卓で利用したBGMや素材などのリスト ・その春部屋.zip ※ココフォリアにドロップアウトすると、ついている前景がすべてシーンに登録された状態で部屋が作れます。ボイセ向け秘匿用テキストも登録済み。カットインやBGM、駒、場合によっては独自の外観を作成してご利用ください。 基本的にKP様向けのお助けセットです。 ▼シナリオセット ※シナリオ&NPC素材のみ ・本文PDF/Txt 37P(約30202文字) ・NPC画像×4 ・トレーラー画像×4 ・タイトル素材+おまけ素材 通常版はシナリオ+NPC画像となっております。中身を読みたいだけ、自分で部屋を作れる方はこちら。おまけSSやスチルはついていません。 公開:2023/09/20 2023/09/26 非公開。10月中旬再開予定 2023/10/09 再公開。さんぷる文章に文章追加。全部セット内に、作者卓で使ったKP向けおすすめ素材やBGMリスト格納済み。 2024/10/31 新トレーラー&再公開
【権利表記】
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」
【注意事項】
NPC、前景共にAI生成のもの(NovelAI)です。自由に置き換えていただいて構いません。予めご了承ください。