CoC6/7版「ザネリの哀哭」SPLL:E198905
- 見本Digital0 JPY
- シナリオセットDigital300 JPY

長い 長い 夏の夜 終わらない哀哭 狂気と恐怖に支配され 終焉が目前に迫っていた 君たちは見つけることが出来るだろうか 君たちは掴むことが出来るだろうか これは時間に囚われた物語 大切なものを失わないために 悲しみの怨嗟を断ち切るために 行こう 8月16日へ
シナリオ概要
【システム】クトゥルフ神話TRPG 6/7版 【シナリオ】「ザネリの哀哭」(ざねりのあいこく) 【PL人数】 3人 【所要時間】10~15時間程度(ボイス) 【舞台】現代日本 【ロスト】場合によってはあり得る 【戦闘】想定していない テーマ:幼馴染✴時間遡行✴「銀河鉄道の夜」 このシナリオは書籍「銀河ステーションで会いましょう(2022年)」に寄稿したシナリオを、電子用に微調整したものです。
あらすじ
PC達は幼馴染の芹那凌(せりな りょう)に誘われて、1泊2日の旅行へ行くことに。 行き先は、東北にある熊野村。熊野村は「星空に一番近い村」や「星がふる村」というキャッチフレーズを謳っており、現在知る人ぞ知る観光地です。 旅行の目的は天体観測。その日、日本の各所で流星群を見ることができると報道されていました。また、熊野村ではその時期に星祭りというものを行っているらしいことは、事前に知ることが出来ます。 物語は、2022年8月16日を想定しています。 (KPは、この西暦を変更することが可能です)
ハンドアウト
HO1はくちょう座 6版:〈物理学〉に+20%の補正 7版:〈科学(物理学)〉に+20%の補正 あなたは、幼い頃から自然と皆をまとめる役を担っていた。 HO2わし座 6版:〈オカルト〉に+20%の補正 7版:〈オカルト〉に+20%の補正 あなたは、昔からよく不思議な夢をみていた。 HO3こと座 6版:〈天文学〉に+20%の補正 7版:〈科学(天文学)〉に+20%の補正 あなたは、芹那と同じ年齢だ。彼とはほぼ腐れ縁のようなものだ。
シナリオのトーン
索者は、冒涜的で不可思議、童話のような幻想的な体験を経験することができるでしょう。 このシナリオは、NPCとの交流を深めるとより楽しめるようになっております。探索者3人と芹那凌の4人が幼馴染であるということを踏まえ、関係性を描くようなRPを重ねることで、よりセッションに深みが出るでしょう。 またこのシナリオは、探索を重視したシナリオです。情報を全てを覚えておく必要はありません。適宜KPに確認する形をとるとよいでしょう。 ※探索者の生死に関わらない場面で、ダイスに展開を委ねる箇所が存在します。 ※6版で遊ぶ場合、一部クリティカルチケット等での振り直しを禁止している箇所があります。
内容物
◆シナリオ(73P , 約54000字) 6版:pdf、txtデータ 7版:pdf、txtデータ ◆画像素材 11種 シナリオイラスト、NPC、MAP
権利表記
※ 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「新クトゥルフ神話TRPG ルールブック