【VRChat想定】ゲーミング羽ピン
- 飴🍬をおごる(同内容です)Digital200 JPY
- ゲーミング羽ピンDigital100 JPY

天使の羽をイメージしたヘアピンです。UVアニメーションで縁がゲーミングっぽく淡く発色します。ゆめかわ改変や天使界隈改変にぜひ໒꒱ ■使用シェーダー 事前に下記のシェーダーをインポートしてください。 liltoon https://booth.pm/ja/items/3087170 (最新版をご使用ください) ■内容 ゲーミング羽ピン(△748) ・unitypackage (Prefab2種・各material・fbx) ・fbx ・texture (Wing・Line2種(パステル/水色)・UVmap) ■使用方法 liltoonをインポート後に本商品のunitypackageをインポートしてください。 Prefabをヒエラルキーの任意のアバター等に入れてください。 お好みの大きさ、位置に動かしてください。 任意のアバター等の追従させたい部分のボーン(Headなど)にドラッグ&ドロップしてください。 ■その他 羽中央部分(Wing)、縁部分(Line)の2種類のマテリアルを設定しています。 縁部分のマテリアルは、liltoonのUVアニメーション機能を利用し、テクスチャを動かして光の動きを表現しています。 Prefabは、縁の色が違う2種類がございます(青と紫のパステルカラー/水色) 動画はパステルカラーの方を使用しております。 Lineマテリアルに設定してあるグラデーションのかかったテクスチャは、色改変していただくことでお好みの発色を表現できます。 簡易的なテクスチャが設定してありますので、より細かいテクスチャ改変がされたい方は、同梱のUVmapを参考にして頂ければと思います。 明滅をさせずに使用したい場合はLineマテリアルのUV設定(メイン、発光の2項目)のスクロールの数値を0にして使用してください。 Prefabの設定済シェーダーの各項目の数値等を変更された場合、動画のような発色にならない場合がございます。ご了承ください。 ******************** Blender/Unity初心者が、練習を兼ねて作成したものになります。 モデリング方法やシェーダーの設定の仕方など、都度調べながらの自己流のため、至らぬ点などあるかと思います。ご了承の上ご購入ください。何かございましたらメッセージをお送り頂ければ助かります。 サムネイルで使用しているアバターはあのめあちゃんです。当ショップではあのめあちゃんや桔梗ちゃんの瞳テクスチャも販売しておりますので、あわせてお使い頂ければ嬉しいですෆ🍭 ■許可 VRChat等での個人、商用利用 本データの改変 ■禁止 本データの再配布、再販売 ■免責事項 当データを使用したことにより発生した使用者の損害、被害等に関して、当方は一切責任を負いません。