【VRChat想定アバター】肉まん
- Digital100 JPY

blenderにより作成した3Dモデルです。 VRChat想定のUnityPackageが添付されています。そちらからアップロードできます。Quest対応済ですが、Verypoorになるはずです。 VRM版は今のところ実装されていません。要望次第では対応予定です。 Exメニューから具の切り替え、紙とからしの切り替え、一口かじった状態のオンオフが出来ます。 ピザまん&カレーまんは生地の色も変わります。 〇利用規約 ・商用利用可能です。 ・R-18及びR-18G表現は可能です。出来るものなら。 ・Youtube配信等での使用は可能です。 ・再配布は不可とします。 詳細は下記リンクをご確認ください。 https://drive.google.com/drive/folders/1KLUxHMhVoZoy2XiFzPnUTR1cwN1bEKS8?usp=sharing 何か質問等あればご連絡ください。 肉まんのアバター作りたいなーと思って資料用にコンビニで肉まん何個か買ってみたんですけど、びっくりするぐらい小さくなってませんか? 昔はほどよく手に乗る程度のサイズだったと思うんですが、今だとうもう手に収まっちゃいそうなんですよね。久々に肉まん買って店員さんに渡されたときの衝撃ったらもう忘れられません。 私の手がそんな数年で大きくなったとも思えないんで多分肉まんサイドが小さくなったんだろうとは思うんですけど、いくらなんでもって感じしますよね。 ところで九州だと肉まんに酢醬油付けるらしいですけど、買い食いするような時ってどうするんですか?めちゃくちゃ難しそうなイメージあるんですけど。
See More