【汎用モデル】Vtuber用モデル ふわふわおばけ【VTS】
- Digital300 JPY

VTube Studio用の汎用モデル&Live2Dアイテムです。 変身が得意なふわふわおばけです。 汎用モデルとしてお使いいただきますと頭の動きに合わせてふわふわと動き、 アイテムとしてお使いいただきますと本体Vの動きをまねっこしてふわふわ動きます。 ≪Vtuber用モデル ふわふわおばけ データ内容≫ ▼Live2D Cubism4.2 PRO版で制作したモデル ▼VTube Studio対応モデル ▼VTube Studioでのみ動作確認済み 【フォルダ名:model666】 ▼データ内容 model666……VTube Studioデータファイル一式 expression……カラー2色(ピンク/ブラック)・オプション2種類(蝶ネクタイ/ネコみみ) ーーーーーーーーーーーー 【キャンパスサイズ】2500×2500 Illustration / MiDoRi Modeling / MiDoRi ≪VTubeStudioへの導入方法≫ ご購入いただきましたデータ内にあるフォルダ名【model666】を VTube Studioを起動→左上のアバターアイコンをクリック→「自分のモデルをインポート」をクリック→ 「フォルダを開く」をクリック→開かれたフォルダに【model666】フォルダをそのまま入れていただきますと汎用モデルとしてご使用いただけます。 ※VTube Studio再起動後にアバター一覧に表示されています。 ※Live2Dアイテムとしてのご使用の場合は、VTube Studio内のアイテム選択欄の 「現在のモデルをLive2Dアイテムとしてロードする」から「Live2Dアイテム登録」で アイテムとしてもご使用いただけます。 ≪表情差分について≫ 表情差分を以下のキーで設定していますが、 ご自身でお好きなキーを再設定が可能となっております。 Spaceキー+Numpad 1キー……蝶ネクタイ追加 Spaceキー+Numpad 2キー……ネコみみ追加 Spaceキー+Numpad 3キー……色変化(ピンク) Spaceキー+Numpad 4キー……色変化(ブラック) 色変化はバグの防止のためベースとなっておりますホワイトに戻してから 色変化いただければと思います。 例:白(ベース)→Spaceキー+3キー……色変化(ピンク)にする →Spaceキー+3キー……色変化(ピンク)をも一度押して白(ベース)に戻す →Spaceキー+4キー……色変化(ブラック)にする 導入方法が分からない場合はサポートしますのでお気軽にご連絡ください。 ≪利用規約≫ ■使用許可■ SNS、動画作品、VTuber活動等、ご自由にご利用ください。 必須ではありませんが作者名表記をして頂けますと幸いです。 【制作者:MiDoRi】 【X(Twitter):@yumeno_midori】 ■商用利用■ Vtuber活動での収益化した際の利益については全てご購入者様の利益となります。 ■禁止事項■ ・著作権は放棄しておりませんので、自作発言・転売等はお控えください。 ・R-18/R-18Gは原則お受けしておりません。 ・誹謗中傷など反社会的な行動へのご使用はご遠慮願います。 ・サービスページ・SNS等に掲載させていただく場合がございます。 ■注意事項■ ・ 納品ファイルにはcmoファイル(編集用の元データ)は含まれておりません。 ・返品、返金の対応はできません。 ・こちらのモデルを使用し発生したトラブルについて当方は一切の責任を負いません。 その他、ご質問や不明な点などございましたら下記にご連絡ください。 X(Twitter)DM→@yumeno_midori メール→midori.v.labo1@gmail.com