1/3000ドライドックセット
Physical (worldwide shipping)
- ドライドックセットAShips within 7 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)3,500 JPY
- ドライドックセットBShips within 7 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)3,500 JPY
- 建物のみShips within 7 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)1,200 JPY
Physical (ship to Japan)
- ドライドックセットAShips within 7 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)3,500 JPY
- ドライドックセットBShips within 7 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)3,500 JPY
- 建物のみShips within 7 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)1,200 JPY

・2025/5/13 ・現在10Kレジン以外の高精細レジンを併用しています 1/3000のドライドックです。 地形と基本的な建物をそろえたセットになります。 【内容】 ・レーザーカット地形 AorB ・3Dプリント建物 工場×1種 事務所×2種 倉庫×2種 ポンプ所×3種 小屋×4 便所×3 ・3Dプリントクレーン×2 【建物のみ】 地形・クレーン無しの建物パーツのみ 地形は1mm透明アクリル板を1/3000のドック形状に合わせてレーザーカットしたもの、3Dプリント建物はポンプ所や事務所など基本的な建物を揃えました。 小屋・便所・倉庫Aは過去のモデルの再録です。 またクレーンは「1/3000港湾クレーン」の「クレーン(大)」と同じモデルになっています。 地形の厚さは1㎜なので、プラ板などで拡張できます。 材質は地形が透明アクリル、建物は水洗いレジン、クレーンがノーマル水洗いレジンで、土台とサポートを除去して成型塗装することで完成する、未塗装、未組立のキットです。 *サンプル写真は塗装しています。 写真を参考に、サポート材を除去して成型加工してください。 「付記:建物のモデルについて」 今回の建物は、再録分を除き、主に呉海軍工廠第三・第四ドック周辺の建物をモチーフに制作しています。 ポンプ所は造船船渠横の空気圧縮機喞筒所と、横須賀に現存する喞筒所をモデルに。 事務所は、第二船体構造実験場と船体構造研究所と造船実験部庁舎をモデルにしています。 工場は、戦後撮影された公称1091号の背景に写っていた、機械工場の一部の特徴的な建物を参考にしました。
See More