『メディウム』第4号|特集「前田愛」
Physical (worldwide shipping)
- Mailbin OKPhysical (via warehouse)1,500 JPY
Physical (ship to Japan)
- Mailbin OKPhysical (via warehouse)1,500 JPY

「メディア」をテーマに思想や文学、芸術、歴史などを論じる学術雑誌です。第4号は前田愛を主題とした研究論集です。研究論文に加え、前田の全著作も収録しています。 A5版/厚さ約10mm/216頁
購入前に必ずお読み下さい
・本商品は印刷版です。電子版とお間違えないようご注意下さい。 ・BOOTH倉庫からの発送となります。BOOTHのシステムの仕様上、一度購入した後の返品ができないため、購入前に必ずご確認下さい。 ・細心の注意を払って検品しておりますが、輸送時に表紙に軽微なスレ・傷等が発生しうることをご了承ください。 ・宛先は正確にご入力ください。住所や宛名に不備があると不着の原因となります。トラブル防止にご協力お願いします。 ・送料(ネコポス:400円、宅配便:730円)が別途かかりますことご了承ください。
目次
巻頭言 テクストのディストピア|今関 裕太 + 梅田 拓也 ■論考・寄稿 試論 国勢調査はいかにして可能となったのか――パンチカードシステムのメディア史|林 凌 レヴュー 研究会報告「メディア考古学の現在」|増田 展大 ■特集 前田愛 緒言 前田愛から「街の読みかた」を学ぶ|前田 一歩 論文 前田愛『都市空間のなかの文学』論――記号が浮遊する都市における「人間的な意味」とはなにか?|廣瀬 航也 論文 「都市論と都市社会学」再考|宮地 俊介 試論 教養主義が終わり、司馬遼太郎が始まる――同時代を読む前田愛と読書文化|松井 健人 レヴュー 〈前田愛〉というプリズム――近代文学研究を「開いた」者|栗原 悠 ■付録 付録1 研究会報告 文学・都市・メディア――前田愛を読む 付録2 前田愛著作一覧
See More