フルスペックRaSCSIシールド「Baroque Palette」
- 甲型(キット)7,000 JPY
- 乙型(完成品)8,500 JPY
RaSCSIすでに公開中止につき、RaSCSIの作者の意識を尊重すべく、公開していた頃の条件を遵守する上、小規模短期間での頒布(ほとんど内輪)にしました。 また、近年部品調達が段々困難になっており、作れば作る程赤字になるのも小規模頒布の一因です。 頒布終了後ガーバーデータを公開しますので、入手出来なかった方は慌てず騒がず、自力で作成してください。 SNSにつぶやかず、騒がず、静かに楽しみましょう。 甲型(キット)の頒布は完全終了しました。 欲しい方はこちらのガーバーデータを使って自力で作成してください https://github.com/KAMOGAWA-NEGI/-RaSCSI-Baroque-Palette-
■前置き
フルスペックRaSCSIシールド「Baroque Palette」は, GIMONS氏が過去に作成・公開している RaSCSI に対応したRaspberry Pi向け変換基板です。 回路は基本GIMONS氏のオリジナルフルスペック版を踏襲しています。
■特徴
SCSI信号レベル変換 Raspberry Pi GPIO(3.3V)→SCSIバス(5V) 内蔵ターミネーター 脱着可能な抵抗アレーを用いたパッシブタイプターミネーター ターゲット・イニシエータ両対応 SCSIデバイスをエミュレートするほか、SCSI HDDなどの吸い出しも可能です。 3.5インチHDDケースとマウンタの使用 表面実装スペーサー用のパターンを用意した他、通常スペーサーの装着も可能 インジケーター類 フットプリントは2.54mmピッチなので、あえてLEDを実装せず、ピンヘッダーと0Ω抵抗を実装すればHDDケースのLEDへ接続することも可能(甲型のみ) また、X68000など、一部負論理の機種に対応すべく、1素子ロジックを搭載
■バイナリ
「fullspec」版のバイナリを使用
■注意事項
RaSCSI自体はすでに公開中止、GIMONS氏への問い合わせはNG(←ここ大事) そう難しくはないので、バイナリは各自調達してください RaSCSIの他、派生版の「RASCSI-H」も使用可能 また、複合抵抗アレーは付属しませんので、ここから調達してください。 https://kaorin-x68k.booth.pm/items/4856869
■Raspberry Pi 3B以降の対応について
テストした結果、OS版及びベアメタル版を含む旧「RASCSI」バイナリは3B及び3B以前のハードでしか動作しませんでした。 ベアメタル版をご使用なさる場合Raspberry Pi ZEROをおすすめします。 新ハードお持ちの場合、「PiSCSI」をご使用ください。
■完成品版について
一応頒布終了したので、当分の間完成品版(乙型)を作ることは多分ありません。 牛丼代をブーストしていただければ、代わりにキット版(甲型)を組み立てますので、よろしくお願いします。