【pato専用】【無料】liltoonファー設定ファイル
- ファー設定ファイルDigital0 JPY
- プリン代(中身は同じです)Digital158 JPY

もふもふ屋(もふあき)さん販売のアバター、pato用のファーシェーダー設定ファイルです。 """対応アバター""" "オリジナル3Dモデル【pato】 - もふもふ屋" https://booth.pm/ja/items/3322578 """同梱物""" ・テクスチャ、マテリアル、設定済みprefabの入ったUnitypackage ・各種マスクのpng画像 ・ファー設定のおすすめ数値を記載したpng画像 """導入方法""" ・同梱のunitypackageをインポートしてください。 ---方法1--- ・pato_fur.prefabをHierarchyにD&Dしてください。 ・その後改変等を行いアップロードしてください。 ---方法2--- ・pato_fur内のpato_body_furのマテリアルをBodyに適用してください。 ・その後、各自改変したbodyのテクスチャを適用してください。(初期状態ではデフォルトのテクスチャが適用されてるはずです。) ---方法3--- ・アバターのbodyのマテリアルのシェーダーをliltoonに変更し、描画モードをファー(2パス)にしてください。 ・その後、fur_parameter_sample.pngを参考に、ノーマルマップ、アルファマスク、長さマスクを適用してください。 ・その後、レンダリング設定のRender Queueの値を「2455」に設定してください。 ------ マテリアルのファー設定の値はお好みで調整してください。 ------ ・長さマスクを2種類用意しています。 →body_length.png 服などの貫通を考慮せず、素体のみの長さを調整したマスクです。 デフォルトの衣装以外を使用する場合などにご利用ください。 →body_lenght_sitagi.png デフォルトの服に調整した長さマスクです。 下着の貫通、服の袖の貫通を対策しています。 ・その他対応衣装、非対応衣装の長さマスクは各自ご用意ください。 ・UTSをliltoonに変換したマテリアルも同梱しています。服、髪の毛等もliltoonに統一した方が見栄えが良いのでぜひご活用ください。 """注意事項""" ・アバターやシェーダー等は付属しません。 ・ファー設定初心者が作成したものですので、過度な期待はしないでください。 ・仕様上、Quest用アバターには使用できません。 ・アバターの更新等により利用不可になった場合のアップデートは保証できません。 ・本データを利用したために生じるいかなる損害やトラブルといった責任を製作者は負いません。 ・その他、質問や不備などありましたら、お気軽にご連絡ください。 """更新履歴""" 2023/12/20 v1.0 公開