VRC想定日本刀モデル「今物干」
- Digital600 JPY

蜻蛉堂VRC向け日本刀シリーズ第十一弾です。 かの巌流島の決闘に名高い佐々木小次郎が使用したという「物干竿」にイメージを借り、 刃長およそ三尺三寸(約103cm)の非常に長大なものとなっております。 小次郎が振るうは3尺~3尺余、それを自在に操ると言われ、 宮本武蔵は対策として長い木の櫂を削った木剣を用意するに至ったとも、 木の櫂を二つに割り二振の木刀を拵えたとも言われております。(これは諸説ございます。) 鍔、柄、目釘、などある程度のパーツに分解することができます。 ◆シェーダーについて 一部liltoonを使用しております。 本データ導入前に以下リンクより導入をお願い致します。 https://lilxyzw.booth.pm/items/3087170 ◆商用、配信、改編OKです。 ◆未改編・改編問わず再配布、政治・宗教活動への利用はNGとさせていただきます。 ◆スペシャルサンクス 岩流 佐々木小次郎様(生年不詳~慶長4年4月13日)
See More