【2024年1月始まり】モルスケッチカレンダー【月めくり】
- Ships within 2 daysOut of StockPhysical (direct)1,500 JPY

愛モルの「モル助くん」を描いたMORUSKETCH CALENDAR、今年は写実タッチで登場です。 夏に天国にお引越ししましたが、なでなでされるのが大好きだった彼のために、「なでなでされる溶けモル」「ドヤ顔で抱っこされるもる」など、彼(と私)にとっての至福の時を選んで12ヶ月を描いてみました。 ふわふわのモルモットの毛並みの感触や、喜びでキラキラ光る瞳と共に、ハッピーな2024年をお過ごしください。 B5サイズなので、デスクや壁に飾るのにちょうど良いサイズ感です。 大きめの卓上カレンダーとして、立てて使用することもできます。 仕様 ・B5サイズ ・月曜始まり ・月めくり ・日本の土日祝日表記
モルスケッチカレンダーとは
2019年2月からうちの子となったモルモットのモル助をモデルに、2022年から制作を始めたモルモットモチーフのカレンダーです。 モル助は友人の娘さんが最初の飼い主だったのですが(命名も彼女)、ご家庭の事情で飼えなくなって飼い主を探していた時、その頃プラハでの一人暮らしが10年近くなってきてペットが欲しくなっていた私のところに、彗星のごとくやってきました。その日々は薔薇色。そう。モル助くん通称もるちゃんは私のピであり、ベストフレンズであり、大切な家族となったのです。
全然読まなくてもいい今年のカレンダー制作裏話
自分のペットは、誰にとっても一番の推しだと思います。我が愛モルモットのもるちゃんも、私の最推しで、それは永久に変わらないと思います。 もるちゃんは4年前の冬に我が家に来て、ほぼ5歳になろうという今年、2023年の夏に、天国に引っ越してしまいました。立派な最後でしたし、できるお世話は全てできたので悔いはありませんが、もう二度とこの現実世界でもるに会うことはできないという寂しさは、今も寸分変わらず耐え難いです。ですがこんなに辛いのは、それだけ愛が大きいからです。推しへのクソデカ感情は結局のところ、彼が地球にいようが天国にいようが、やはり、全く変わりません。その思いをぶつけて今年も、モルカレの制作をしました。 ・今年はサイズはB5サイズで13枚、みっちり描き込みました。(ちなみにProcreate使用) 去年は水彩、一昨年はスケッチスタイルという感じできたので、ここまで写実で描いたのは今年が初めてなのですが、今年もかわいさと存在感を両立できたのではないかと思っています。ワイヤーのついたタイプのカレンダーですが、チェコの自宅に帰ったら、ワイヤーを外して全部並べて壁に貼ってみようかなぁ、と考えています。 ご購入くださった皆様もぜひ、お好きなようにアレンジして飾っていただけたらと思います。
皆様からのフィードバック
私の愛がこもりすぎているのか、カレンダーを見た方からは「今にも紙面から飛び出してきそうな生き生き感」「あまりにも愛」「パッと見ただけですごい愛されてるんだなぁって分かります」と2022年から言われ続けております。愛はどんだけ込めてもいいと聞いた