【CoC/新CoC】Room≠Twilight(ルームトワイライト) データ版(SPLL:E197598)
- 立ち読み版0 JPY
- データのみ版400 JPY
※こちらはデータのみ版です。データ付き書籍版はコチラ。 https://peas-labo.booth.pm/items/5540501 COCweb公開企画『人類どもは禍ツ時に夢をみるか?』参加作品 ――――――――――――――――――――――――― 対応システム ――――――――――――――――――――――――― ・クトゥルフ神話TRPG(6版/クラシック版) ・新クトゥルフ神話TRPG(7版/新版) ――――――――――――――――――――――――― どんなシナリオ? ――――――――――――――――――――――――― ・夢の中(ドリームランド)に捕らわれた探索者 ・四角い箱のような空間でNPCたちと会話をしながら脱出生還を目指す ・独自チェイスあり ――――――――――――――――――――――――― トレーラー ――――――――――――――――――――――――― 『Room≠Twilight』(ルームトワイライト) 黄昏の部屋に響く声 Voices echo in the twilight room. 「私を信じちゃいけないよ」 “You can't trust me.” ーー沈黙 Silence. 鏡よ鏡、ここには誰もいない Mirror, mirror, there's no one here. ――――――――――――――――――――――――― シナリオ概要 ――――――――――――――――――――――――― 使用サプリ:ラヴクラフトの幻夢境(プレイに必須ではないが、あるとなおよい) 傾向:悪夢からの逃走劇。黄昏の部屋クローズド 人数:KP1人、PL1人 時間:ボイス2~3時間/テキスト3~4時間 舞台:年代・国不問、ドリームランド ――――――――――――――――――――――――― あらすじ ――――――――――――――――――――――――― かつての探索者は、瞼を閉じれば旅の冒険者にも魔法使いの弟子にもなれた。そうして、たくさんの仲間とともにさまざまな国へ旅をした。 旅の行き着く先はどこだったのだろうか。夢の向こう側は、かすんで見えない。 夢を見なくなって、どれくらいが経つのだろう。 ただ、記憶にちらつくのは、赤々とした陽の射す光景。 ざわめく予感とともに瞼を閉じれば、探索者は“黄昏の部屋”に立っている。 そこには“たった3人の仲間”が残されていた。なおも仲間は消えてゆく。 「また会えても、私を信じちゃいけないよ」 最後の1人になる前に、あの人は探索者にそう言い残した。 命を繋ぎ、夢を絶ち切れ。駆けろ、夜明けへ。 ――――――――――――――――――――――――― シナリオの改変について ――――――――――――――――――――――――― 本シナリオはソロ(プレイヤー1人)とKPによるプレイを想定しているが、プレイの後にプレイヤーへ改変部分を説明することを前提に、シナリオの背景と真相以外のいかなる改変も歓迎する。KPとPL双方が楽しい時間を過ごすためであれば、どのような形で本シナリオを遊んでもよい。作者への報告も不要である。ただし、SNS等へ投稿する場合はネタバレに配慮し、シナリオのギミックや核心、ENDタイトル、改変内容については伏字ツールを使用するなどワンクッションを挟むことをお願いしたい。 ――――――――――――――――――――――――― パッケージ内容 ――――――――――――――――――――――――― ・PDF&テキストシナリオデータ(約4万4千文字) ・NPC立ち絵イラスト ・トレーラー画像 ・マップ画像 その他 ・ココフォリア用お部屋.zip ――――――――――――――――――――――――― 更新 ――――――――――――――――――――――――― 2024/3/23 データ版頒布開始 ――――――――――――――――――――――――― 権利表記 ――――――――――――――――――――――――― 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』および『新クトゥルフ神話TRPGルールブック』の二次創作物です。Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION「クトゥルフ神話TRPG」、「新クトゥルフ神話TRPG ルールブック」.