CoCシナリオ「輸送箱」SPLL:E197583
- 無料サンプルDigital0 JPY
- 輸送箱Digital200 JPY

本島からフェリーで半日ほどかかる小島へ、探索者は夜行便で向かうことになる。 探索者は観光・仕事・帰省など、各々の目的を持ってそのフェリーに乗船することだろう。 ――この船が何を輸送しているのかを、あなたたちはまだ知らない。
概要
システム:クトゥルフ神話TRPG 舞台:現代日本(改変可) 人数:2PL or KPCとのタイマン 難易度:低~中 推定時間:半テキセで約4時間 (※RP量や進行度により大きく変動する) 必須技能: <目星> 準推奨技能: <応急手当><その他の技能> 戦闘:非推奨
シナリオ傾向
さっくりと神話的恐怖を楽しめる、探索中心クローズドシナリオ。 探索者の新規・継続を問わず、既知関係や初対面でも一晩で気軽に遊ぶことができる。 探索中心ではあるが、KPによるアドリブ描写や探索者同士のRPなどを楽しむ余白があり、改変の自由度は高い。 なお、すべての探索箇所を調べなくともシナリオクリアは可能であるため、稀にRTAすることがある。 参加メンバーが希望するならシナリオ終了後、エピローグとしてRPの時間を設けてもよい。 (※シナリオの最後に日常パート用の描写例あり)
注意事項
・神話生物に関する独自解釈、及びオリジナル設定あり ・基本ルールブックとマレウス・モンストロルムを参考にしているが、基本ルールブックを所持していればKPは可能 ・PCに合わせた描写改変を推奨しているため、KPによるアドリブ難易度は高いかもしれない (※気軽に遊べることをコンセプトにしているため、シナリオにある基本描写だけでも可)
同梱ファイル
・シナリオ本編(PDF/Word 約18800字) ※エピローグの日常パート描写例&本編改変案のおまけつき(約3300字) ・マップ画像(2枚) ・トレーラー画像+ロゴ・部屋用素材 ・Read me(利用規約や連絡先について)
権利表記
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION