惑う書とロミオのTRPG
- ルールブック:RULE BOOKDigital0 JPY
- キャラクターシート:CHARACTER SHEETDigital0 JPY
- サンプルシナリオ『見習いの君へ贈る』Digital0 JPY

\2025/10/13 TRPGサミットにて書籍頒布決定!/ ✦ 惑う書プラネの配列を整えて、ロミオを幸せにしましょう。 ✦ 『惑う書とロミオのTRPG』 同人TRPG(オリジナルシステム)です。
◆『惑う書とロミオのTRPG』とは
「プラネを使ってロミオを幸せにすること」を目的に、 ダイスロールやロールプレイを楽しむ、テーブルトーク・ロールプレイング・ゲームです。 略して『まどロミ』とお呼びください! ここには、特別な力を持つ、プラネと呼ばれる惑う書と、 あらゆる災難が降り注ぐ、不幸体質のロミオが存在しています。 プラネを扱うのは「メイジ」と呼ばれるあなたです。 メイジは分身であるアバターを用意し、プラネを〈創造〉または〈選択〉します。 シナリオに沿って、進行役の「ストーリーテラー」と共に物語を創り上げます。 ロミオの[幸福度]を満たすことができれば、ハッピーエンドを迎えるでしょう。
◆ゲームの流れ
01:準備 ストーリーテラーはシナリオを用意し、〈★ファーストダイス〉を振ります。 メイジはキャラクターシートを用意します。 02:メインフェイズ シナリオ開始から、アワーグラスが出現するまでの場面です。 自由にダイスロールやロールプレイを楽しみ、シナリオを進行します。 03:クライマックスフェイズ プラネを使って、ロミオを幸せにする時間です。 制限時間内に、[幸福度]を「一定の値」まで上げるダイスロールに挑戦することができます。 04:エンディング クライマックスフェイズの結果を受けた描写が行われる、最後の場面です。 [幸福度]が満たされていれば、ハッピーエンドを迎えるでしょう。
◆二次創作ガイドライン
▼利用について 『惑う書とロミオのTRPG』の二次創作は、個別の許諾なく自由に制作いただけます。 作品の公開・販売、または動画配信を行う場合は、以下のクレジットに記載の権利表示をお願いいたします。 【クレジット】 下記の文言を、視認性を確保したうえで明記してください。 ========== 本作は「澪夜ゆのの/サークルmioya」が権利を有する『惑う書とロミオのTRPG』の二次創作作品です。 ========== ▼やってもいいこと ✦本システムを使用したシナリオの公開・販売(有償・無償問わず可) ✦本書に使用されている文章・画像・素材を基にした、二次創作作品の公開・販売 ✦動画配信・リプレイ動画の作成(収益動画を含む) ✦シナリオ独自の追加ルール・サプリメントの作成 ✦本書のルールを、必要な範囲で引用すること ▼やってはいけないこと ✦本書の自作発言、及び無断転載・二次配布 ✦本書に使用されている文章・画像・素材を、引用の範囲を超えてそのまま複製・公開・販売すること ✦「公認」「公式」といった表記を行うこと ✦公序良俗に反する、または反社会的な目的での使用 ✦特定の宗教・思想・信条を主張する目的での使用 ✦他者を攻撃する目的、またはその手段としての使用 ▼注意事項 ✦二次創作活動により何らかの問題が発生したとき、いかなる場合も、当方は一切の責任を負いません。 ✦二次創作ガイドラインは、予告なく改定される場合がございます。 ▼お問い合わせ ご意見・ご感想・ご要望等につきましては、BOOTH内「メッセージ」または「常設フォーム」よりご連絡ください。 https://308ynn.booth.pm/ https://forms.gle/F3wYUq3ao2sviAaEA
◆注意事項
✦本書の自作発言及び無断転載、二次配布を禁止いたします。 ✦本システムを使用したシナリオの執筆以外の用途、または本システムを使用したシナリオを遊ぶ以外の用途で、文章・画像・素材を利用することはお控えください。 ✦本システムはフィクションです。 ✦実在する人物、団体、地名などとは一切関係がありません。
◆内容物
✦ルールブック(PDFファイル) ✦必読:README(PDFファイル) ✦キャラクターシート(PDFファイル/JPGファイル) ルールブックとキャラクターシートは Googleドキュメントとスプレッドシート版をご用意しています。 ルールブック内のリンクをご確認ください。
◆更新履歴
✦2024-02-23 頒布開始 ✦2024-02-25 誤字修正/必読をPDFに 〈★技能〉についての修正 ✦2024-03-06 サンプルシナリオを追加 ✦2024-04-06 ver1.1(誤字修正) ========== ✦2025-09-03 トレーラーとテキストを更新