CoCシナリオ『蒼璧のデュカリオン-Nighty night-』SPLL:E197933
- Digital100 JPY

「知ってる?『一年に一度、お願いごとをするとプレゼントをくれる特別なAIリスが現れる』って噂!」 これは君達の、忘れていたある日の記憶の物語。 バディ×ロボット×学園 本文taltoにて無料公開中! https://talto.cc/projects/xW8pYv4OMncAdzVMFXUv2
シナリオ概要
■CoC6版 ■プレイ時間:3時間~(RPによる) ■人数:2人(orタイマン) ■ロスト率:無し ※NPCが居るので少しタイマンは大変かもしれません。 【あらすじ】 「知ってる?『一年に一度、お願いごとをするとプレゼントをくれる特別なAIリスが現れる』って噂!」 とある島を開発し、建設された学園都市。 学園都市の唯一にして世界最高峰の教育機関ユニヴェル。 子供たちは物心が付く前からその学園へと入学し、18歳の卒業までエリートとして英才教育を受ける。 学園都市内では最先端の科学技術が駆使され、ロボット・AIによるコストの大幅カット、品種改良、遺伝子組み換え等のバイオテクノロジーによる食料の完全自給自足にも成功。 中でもこの都市でのみ操縦免許の取得できる、『思考操縦式有人重建機併用ロボット:デュカリオン』はこの都市建設の際に生まれた副産物であり、人類の英知の結晶だろう。 そんな豊かな環境下で子供たちはのびのびと勉学に励み、幸せに暮らしていた。 明日から「冬休み」を控えた君達は『特別なAIリス』を探すことになった。 ▼共通HO あなた達は幼い頃から一緒に過ごし、とても親しい仲だ。 一緒に過ごしてきたという意味では他の生徒も同じであるが、お互いのことは特に信頼している。 それはただ単に気が合うからかもしれないし、デュカリオンの操縦訓練でずっとバディを組んできたからなのかもしれない。 ▼HO青 「蒼璧のデュカリオン」をHO青で通過した。 あなたはデュカリオンの操縦技能訓練:操縦士部門において適正A+評価を得ている。 これはユニヴェルの学生の中でトップの成績である。 <デュカリオン技能:操作>を60で取る事。 ▼HO碧 「蒼璧のデュカリオン」をHO碧で通過した。 あなたはデュカリオンの操縦技能訓練、サポート部門において適正A+評価を得ている。 これはユニヴェルの学生の中でトップの成績である。 <デュカリオン技能:サポート>を60で取る事。 【探索者作成ルールと諸注意】 こちらは「蒼璧のデュカリオン」(https://talto.cc/projects/HmLJS_TLkrDQXW-rQV5al)おまけシナリオです。そちらのネタバレが含まれますので、まだ未プレイの方はそちらからお願いします。 探索者達の幼少期のお話です。よって、どのエンディングに到達した方でもプレイいただけます。 「蒼璧のデュカリオン」で使用したキャラクターシートを使用します。 成長した技能値を戻し「蒼璧のデュカリオン」通過前の状態にしていただいて、下記の処理をしてプレイされてください。 ・探索者の年齢は10歳。 ・そのためSTR、SIZ、INT、EDUを以下の通り減少させること。 8~10…-2 11~15…-3 16~18…-4 ※これは最低限減少させる値です。減少値を大きくしたいという方は数値を増やしても構いません。 ※これによって減少したポイント分技能値も減らしてください。 ・神話生物の独自解釈、オリジナルの要素があります。 また、シナリオ内でAIリスにお願いする『プレゼント』を予め決めておき、KPに伝えておくこと。
パック内容/その他
▼蒼璧のデュカリオンNN追加素材 トレーラー 透過タイトルロゴ MAP 背景イラスト ※Taltoにて販売しているものと同じものです。 ▼何かありましたらTwitterDM又はマシュマロまでお願いします。 https://marshmallow-qa.com/bdu_skb?utm_medium=url_text&utm_source=promotion
権利表記
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」