中学 総合テスト・高校入試対策 古文読解 4(論語)
- Digital500 JPY





中学の総合テスト・高校入試対策用の国語問題集です。 「論語」は短い文が多いので、複合問題として古文や評論文とあわせて出題されることが多いようです。 そこで「論語」を中心に ・「己に如かざる者を友とする勿れ」と浅井了意「可笑記評判記」 ・「不賢を見ては内に自ら省みる也」と御伽草子より「ものくさ太郎」 ・「巧言令色少なし仁」と御伽草子より「浦島太郎」 ・「之を知るを之を知ると為し」と「続古事談」 ・「力足らざる者は中道にして廃す」と中野孝次「論語の読み方」 を収録しました。 すべて実際のテスト(入試)形式で、解答用紙や詳しい解説付きです。 この問題集にはたくさんの問題がありますが、どの問題も高校入試の過去問をアレンジしたものです。 「習うより慣れろ」と言います。しっかり練習して高得点をめざしましょう。 A4一枚につき20円として、全25枚分の問題集を500円で販売します。是非お買い求めください。 なお本冊子は、中学生がお小遣いで買える程度の価格を設定しています。そのため学習塾等で複数コピーをし利用することを禁じます。 学習塾等でご利用なさりたい場合は「ショップへのお問い合わせ」欄よりご連絡ください。著作権等を含め、格安でご相談に応じます。
See More




