さかなのかおのVTuber【クトゥルフ神話TRPGシナリオ】
- zip(シナリオPDF&Word、トレーラー画像等)Digital0 JPY
- PDF(シナリオのみ)Digital0 JPY

クトゥルフ神話TRPG(6版)シナリオ 『さかなのかおのVTuber』 ---------- 小さいながらも歴史ある漁港を持つ、現代日本の田舎町。この町に生まれ育った探索者はある日、幼馴染みの友人からこう問われる。 「魚の顔のVTuberって知ってる?」 翌日、その友人が行方不明になったと知った探索者は、心当たりを探して町を歩き回ることになる。はたして「魚の顔のVTuber」の正体にたどり着くことはできるのか。 ---------- ▼シナリオ情報 プレイ人数:1人 推定時間:ボイスセッションで2~3時間 シナリオタイプ:半クローズド・シティ 推奨技能:〈図書館〉 探索者の年齢は10代後半~20代。新規探索者を想定しているが、条件を満たせば継続探索者も可。現在は別の場所に住んでいて、帰省したという設定でも良い。 ロスト率:低 (生死不明エンド有り) 注意書き: 本シナリオは、ストーリーの特性上、VTuberの「中身」に言及しています。 あらかじめご了承ください。 ▼利用規約 ●改変:可 改変を推奨している部分以外も、遊びやすいように自由に改変してかまいません。 NPCの名前などを改変する場合は、同梱のWordデータで置換していただければセッションがスムーズに進むかと思います。 ただし、改変したシナリオの再配布はしないでください。 ●再配布:不可 ●配信・動画での利用:可 収益化:可 作者への連絡は不要ですが、もしお知らせいただければ喜んで見に行きます。 ●トレーラー画像の使用について: 同梱のトレーラー画像は、制作者の きこ様 (@kiko_trpg) に著作権が帰属します。 オンラインセッションのタイトル画像、SNSでの募集など、本シナリオを使用したTRPGセッション全般にお使いいただけます。 画像の加工は規約により禁止されているため、描き込みや切り抜きはしないでください。 ●マップ画像とエンド素材は作者の自作ですので、加工・改変・複製等自由にしていただいてかまいません。必ず使わなければならないものではありませんし、別の素材を代わりに使っていただいてもかまいません。 ●ネタバレへの配慮: 感想をつぶやく際、ネタバレにつながる内容はふせったー等を利用してワンクッション置いてください。公開範囲を「誰でも」にしていただければ、喜んで見に行きます。 エンド番号および生還/ロスト報告(「エンド1 生還」など)は、伏せずにそのままつぶやいていただいてかまいません。 その他、何かありましたら、作者の 散波かもめ Twitter(X) @kamome3pa までご連絡ください。 ▼内容物 ・シナリオPDF(25ページ、約1万7千字) ・シナリオWordファイル(PDFと同内容) ・トレーラー画像2点 ・マップ画像1点、エンド素材1点 --- 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」