BPM100でモーションしてますのでVRMLiveViewerで使う場合は曲のテンポの倍数に設定してあげる感じとなります。
(例:曲のテンポが140なら1.4倍といった感じです。)
開始と同時に動き出すので曲と合わない場合は音源側の再生タイミング等で調整する必要があります。
一応ループも繋がるようになってますが一応レベルです(汗
汎用なのでメインキャラとしては使いどころ無いけど、シンガーやダンサーのバックに置くなど流用する場合に使えるかもしれません
ご自由にお使いいただいて大丈夫ですが試験的な試みですので緩く見てやって下さい(笑)