【CoC6th】〇▼【SPLL:E197511】
- 本編PDFDigital0 JPY
- セット版Digital200 JPY

【CoC】「〇▼」【SPLL:E197511】 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 探索者はいつも通りの日常を過ごしていたはずだった。 気がつけば見知らぬ土地に放り出されていた。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 〇情報 ◆システム:CoC6版 ◆時間 :2時間~ ◆人数 :2PL、タイマン(PLをHO1にすることをオススメ) ◆舞台 :ドリームランド/レン高原 ◆推奨 : 身を守れる程度の戦闘技能(拳50%あれば十分だと想定してます) HO1→<投擲>それに準ずる技能 HO2→低すぎないPOW ◆その他 : ※HOにあるように首が切断されるなど、ゴア表現が含まれます ※神話生物や呪文の独自解釈が含まれます ◯内容についてSNSに投稿する際はワンクッションをお願いします ◯END名(アルファベット)、生還/ロストの報告はOK 【KPへ】 最低限の情報は記載しているので基本ルルブのみで遊ぶことが可能です。 『ラヴクラフトの幻夢境』は必須ではありませんが、詳細描写やPLからの質問に答えやすいので所持していると安心です。 【探索者について】 新規継続不問。HOの条件さえ合えば初対面でも問題ありません。 KP次第では3PLで遊ぶことも可能です。その場合はHO1が2人になります。 ◆ハンドアウト(秘匿はありません。導入分けのHO選択です) HO1:◯ 穴に落ちる。 穴に落ちてドリームランドに迷い込む。 頭だけになったHO2をサポートしてもらう必要があるので協力してくれる探索者が望ましい。 ※場合によってはHO2の頭を乱暴に扱わなければいけない可能性があります。 HO2:▼ 首が落ちる。 いつの間にかドリームランドに迷い込み、いろいろあって頭と体がバラバラになってしまう。 HO1に協力を仰いで頭と体を元に戻す方法を探すことになる。 ※シナリオ終盤まで体を自由に動かすことができません。場合によっては頭を乱暴に扱われる可能性があります。 ◆内容 〇本編PDFのみ無料でDLできます 〇セット版の内容 ・シナリオPDF ・シナリオテキスト ・ココフォリアルームデータ ・イラスト素材(トレーラー画像、背景画像、NPCアイコン) ------------------------------------ *更新* 2025.06 本文修正(描写の追加、文章の追加削除など) 2024.04 公開 ------------------------------------ ◆権利表記 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話 TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」