光る猫耳ヘッドホン
- Digital100 JPY

VRChatでの利用を想定した猫耳ヘッドホンです。各アバターに合わせてパッドの位置と角度が調整できるように調整用ボーンを用意しています。 本製品はlilToon Shaderを使用しております。下記URLより、あらかじめプロジェクトへのインストールをお願いいたします。 - lilToon Shader https://lilxyzw.booth.pm/items/3087170
【内容物】
unitypackage/ ├── Nekomimi_Headphone.prefab ├── Nekomimi_Headphone.fbx ├── Materials/ │ ├── Headphone_Black.mat │ └── Headphone_White.mat └── Textures/ ├── ambient_occulusion.png ├── base_color.png ├── metalic.png ├── normal.png └── roughness.png
【メッシュ詳細 & ビルド環境】
ポリゴン数:△3880 マテリアル数:2 PackageBuild:Unity 2022.3.6f1.
【導入方法】
1. Unityプロジェクトにliltoonをインストール 2. Unityプロジェクトに本パッケージをインストール 3. Prefabを頭のボーンの子に配置する 4. ヘッドホンのサイズ調整 ※Arm_Base_L、Arm_Base_Rボーンでパッドの位置調整&Arm_L、Arm_Rボーンでパッドの角度調整を行います。 5. 光の強度、色等をliltoonの「発光」項目から調整
【利用規約】
個人・法人による利用 →営利/非営利の目的問わず利用を許可します。 購入者以外の第三者の利用 →再配布・共有・複製等は許可しません。 調整または改変を第三者に委託して行うことおよび、委託のために本データを貸与すること →購入者間でのみ許可します。 未改変状態での再配布・改変した本データを配布すること →許可しません。 全文 VN3ライセンスを利用しています。 JA: https://drive.google.com/file/d/1_dDCcPkn26SUpYU1D6zcURT2CCQSLmg_/view?usp=sharing EN: https://drive.google.com/file/d/1-WnY1w6a7hFUAU5MMlUD3OdnhPnwj_is/view?usp=sharing
【クレジット】
- トネール / Xelevia_Industry様 https://booth.pm/ja/items/5236104