パイゴリーフリート【CoCシナリオ 6版/7版】|SPLL:E196420
- シナリオ /ver.1.0.2Digital500 JPY
- シナリオ (無料版+試読)Digital0 JPY
- PL概要Digital0 JPY

1890年代イギリス、フリート街にそのパイ屋はあった。 美味しいパイの匂いに誘われた多くの客が訪れ、 パイは飛ぶように売れていった。 腹を空かせているからか、それとも味が絶品だからか、 その”秘密”に気付く者はいない。 ——あなた達は、”秘密”を共有する 共犯者だ。
▮ 注意事項
CoCシナリオ「パイゴリーフリート」はR15指定の作品です。 本作はプレイヤーが犯罪行為をRPすることを前提としているため、理解力や判断力の観点から、15歳未満の方の本文の閲覧およびプレイを固くお断りいたします。 「パイゴリーフリート」は、19世紀の怪奇小説に登場する架空の連続殺人鬼『スウィーニー・トッド』から着想を得たシナリオです。 本シナリオは『スウィーニー・トッド』に登場する「スウィーニー・トッド」と「パイ屋の女主人 / パン屋」の人物設定と殺害方法、そしてミートパイを用いた証拠隠滅に影響を受けており、それ以外の部分やストーリーは原作とは異なっています。 また、それを題材としたミュージカルや映画作品等とは一切関係ありません。
▮ HO
◆HO 理髪師 あなたは連続殺人鬼だ。 [HOパイ屋]の店『パイゴリーフリート』の2階で理髪店を開いており、腕のよい理髪師として知られるあなたの元には今日も客が訪れていた。 あなたはその日も、客の喉に自慢の剃刀を滑らせていた。 ◆HO パイ屋 あなたはパイ屋『パイゴリーフリート』の店主だ。 [HO理髪師]の殺人行為を黙認しており、死体隠蔽として人肉パイを売り捌いている。 店は以前よりも大盛況し、傾いていた経営も立て直された。 あなたはその日も、客の舌を特製のパイで満足させていた。
▮ 概要
◆ 舞台 :ヴィクトリア朝時代、1890年代ロンドン ◆ 傾向 :R15指定、HO制(秘匿なし)、シティ探索、戦闘あり ◆ PL :2人(PC+KPC可) ◆ 時間 :ボイセ5~7h、テキセ12~14h(RP量によって変動) ◆ シナリオのコンセプト「邪魔者をパイにする」 「クトゥルフ神話TRPG 6版」「新クトゥルフ神話TRPG(7版)」対応シナリオ 「クトゥルフ・バイ・ガスライト」サプリメント使用可 ※サプリメントの所持は必須ではありませんが、世界観の理解やCS作りに役立ちます
▮ シナリオ概略
このシナリオは1890年代ロンドン(フリート街)が舞台で、「殺人鬼の理髪師」と「死体隠蔽をするパイ屋」の役割を担う探索者たちが、邪魔者をパイにしてご機嫌になるシナリオである。 PLは1890年代のロンドンを探索したり、パイ屋を経営しながら、ヴィクトリア朝の世界観を楽しむことができる。 同時にクトゥルフ神話の要素も存分に味わえるだろう。 さらに、PL概要(PDF)に記載された【共依存表】を用いれば、探索者同士の関係性を楽しむこともできる。 シナリオをご利用の際は、利用規約をお読みください。 ▶ https://suzuo0.booth.pm/items/4288353
▮ 収録内容
◆通常版 ・シナリオ 6版,7版(PDF/HTML) ∟73P(約58,000字) ・情報テキスト 6版,7版(HTML) ・PL概要(PDF) [セッション素材] ・トレーラー画像 1点 ・NPC立ち絵 9点 ・ルーム素材画像 12点 ・ココフォリア用_部屋データzip [参考用ログ 6版] ・セッションログ(HTML) 2点 ---------------------------------------- ◆無料版 ・シナリオ 6版(txt 約39,000字) ・情報テキスト6版,7版(HTML) ・PL概要(PDF) ・通常版-試読(PDF/HTML) [参考用ログ 6版] ・セッションログ(HTML) 2点 無料版「パイゴリーフリート(6版).txt」は、シナリオをプレイするための必要な情報のみが記載されており、情景描写など演出目的の具体的な記述は、各KPによる加筆が前提となっています。 また記載内容は6版に基づいているため、「新クトゥルフ神話TRPG(7版)」としてプレイする場合は、KP側で変換を行ってください。 通常版では情景描写が加筆されていますので同梱ファイル「通常版-試読」を参照の上、お求めになるかどうかをご決定ください。
▽
24/06/10 ver1.0.2 更新 ∟シナリオpdfデータのレイアウトを一部修正 24/06/03 ver1.0.1 更新 ∟PL概要への追記、7版データの一部訂正 24/06/01 シナリオ公開
▽
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」