オリジナル3Dモデル『シロザオ』ver.1.6 (VRChat・Quest対応)
- Digital4,000 JPY

猫の男の子です! ●UnityとVRChatでの使用を想定したオリジナル3Dモデルです。 ●Questにも対応しています。 ●フルボディートラッキング対応確認済み。 ●Blenderファイルが付属しているので、自分好みの自由な改変を行う事ができます。 ●推奨ハッシュタグ #3DCNララ #シロザオ3D ●使用Shader ・PC版 ----- 「liltoon」 ・Quest版 -- 「VRChat/Mobile/Standard Lite」 ●対応Unityバージョン ----- 2022.3.22 ●使用シェーダー ・liltoon( https://booth.pm/ja/items/3087170 ) ●使用ツール(※腕時計で使用しています) ・ModularAvatar( https://modular-avatar.nadena.dev/ja/docs/intro ) ・OSC Clock( https://osc-clock.chanfoo.net/ )
◎「OSC Clock」に対応した腕時計が付属!
付属している腕時計は腕時計ツール「OSC Clock」に対応しており、インストールするだけで実際に時計として使用できます。(シロザオ単体では使用できません) Mobile版アバターには対応していませんが、時刻表示用のシェイプキーは残っているので、技術力がある方はぜひ自力で対応化させてみてください。 OSC Clockは以下のURLからダウンロードしてください。 ・OSC Clocl ⇒ https://nekochanfood.booth.pm/items/6143467
◎対応衣装
●まほうつかい衣装 -ねこのや- https://booth.pm/ja/items/6162033 ●黒セーラー服 -DCNララ- https://booth.pm/ja/items/5634223 ●ジャージメイド -DCNララ- https://booth.pm/ja/items/6398639 ●ジャンスカ&オーバーオール -DCNララ- https://booth.pm/ja/items/6742329
◎内容物
・利用規約 ・Model FBXとBlenderファイルが入っています。 ・Texture モデルに使用しているテクスチャが入っています。 ・SHIROZAO.unitypackage メインのデータが入っています。 ・ReadMe 今読んでいるこれ。
◎利用規約
・購入する前に、必ず読んでください。 JP > https://drive.google.com/file/d/1ii8Ro08zO6GSutXZyWq4apwG_pkjmN8B/view?usp=sharing EN > https://drive.google.com/file/d/1fGbHyUzAx6gJuDH2acBO5IoWSIwGj1c3/view?usp=sharing KO > https://drive.google.com/file/d/1bBF8qdJJ8Kr2CPjuari21M2RAsGPHuzm/view?usp=sharing ZH > https://drive.google.com/file/d/1bBF8qdJJ8Kr2CPjuari21M2RAsGPHuzm/view?usp=sharing ※この利用規約はVN3 License( https://www.vn3.org/index )を使用し、作成されています。
◎更新履歴
2024/05/19 ver.1.0を公開 2024/05/22 ver.1.1を公開 ・テクスチャの加筆、メッシュの追加 2024/08/26 ver.1.2を公開 FBXモデルの法線を修正 対応Unityバージョンを「2022.3.22」に変更 2024/11/05 ver.1.21を公開 マテリアルのRender数値設定を修正 2024/12/18 ver.1.22を公開 Bodyテクスチャに膝小僧を加筆 2025/06/01 ver.1.4を公開 衣装をModularAvatarで着せる仕様に変更 (※衣装が分離されていない旧バージョンは、貫通対策シェイプキーを追加した状態でver.1.3として更新し、「ver.1.3」フォルダー にまとめています) 素体の貫通対策シェイプキーを追加 上着のPhysBone設定を再調整 2025/06/28 ver.1.5を公開 目ハイライトをメッシュ化 上記に合わせてTextuerを修正 2025/07/13 ver.1.51を公開 マテリアルのRenderQueueの数値を修正 2025/07/19 ver.1.55を公開 ・素体を修正 2025/08/29 ver.1.6を公開 ・素体を新バージョンに差し替え ・Textuerを上記に合わせて修正