【PSD】墨惺君専用ナチュラルメイク【レイヤー組み合わせ自由】
- NormalDigital200 JPY
- DonationDigital250 JPY

ROKO SHOP様製アバター・墨惺(Bokusei)君専用のメイクテクスチャです。 墨惺君本体: https://rokota.booth.pm/items/5727810 ※ボディブラシは別ページにて+Head対応版として販売しています。 ボディブラシ: https://tbkymr.booth.pm/items/5446898 使用にはPSD形式、もしくはCLIP形式のファイルが扱えるソフトが必要となります。 PhotoshopやCLIP STUDIO PAINTをお持ちでない方は、FireAlpacaやGIMPといったフリーソフトをご用意いただければある程度使用可能ですが、動作保証は出来かねます。pixiv有料会員の方には特典として付属しているCLIP STUDIO PAINT DEBUTの利用を推奨しますが、アバターによって動作保証のされているファイル形式はそれぞれ異なりますのでご注意下さい。 何故PSD・CLIP形式なのかについて: https://marumaru-vr.fanbox.cc/posts/9797516 どうしてもご自身でファイル編集の出来ない方は下記サービスの利用をご検討下さい。 https://marumaru-vr.fanbox.cc/posts/9665226 ===== *メイク ファイル構成* -アイメイク3種(重ね塗り〇) -目の下ハイライト -チーク -チークハイライト -リップ2種(重ね塗り〇) -リップハイライト -鼻チーク -鼻ハイライト -鼻の影 -そばかす レイヤー19枚のうち、12枚が左右対称に分かれたものになっており、メイクの種類自体は13種類です。 墨惺君付属PSDファイル『Bokusei_01_Face_Color』内『baseface』フォルダを開き、『nose』『eyeshadow』フォルダと『lip』内『lip_shadow』以外を必要に応じて非表示にし、統合した画像を本商品のPSDファイル最下部に差し込んで使って下さい。適用方法はお使いの画像編集ソフトによって異なります。 eyeshadowフォルダを残したまま適用すると、墨惺君本来のアジアンな雰囲気を保ったままオーバーメイクできます。 ===== 利用規約 Terms of Use 必ず目を通した上でお使い下さい。 You definitely need to read and understand this. https://tbkymr.booth.pm/ 問い合わせ先 Twitter @TsubakiJP_VR https://twitter.com/TsubakiJP_VR 2024年5月25日 販売開始