【VRChat想定】自律型空戦支援ユニット:鳥人型 「ASU-H ”Falkenauge”」
- 通常版Digital2,500 JPY
- Boost版Digital3,000 JPY

※入稿したAvatarMuseum10、VertualSteelMuseum:Vともにサンプルを置けていないのでこちらに貼っておきます。 https://vrchat.com/home/avatar/avtr_c6b24a72-678d-4201-aed5-0e3ffad01b8d 腰に可変型のレールガン、翼とレールガン後部にブースターを搭載したハーピー型のロボットアバターです。 レールガンの展開及び射撃、ハンドジェスチャーによる脚部先端の指の可動、地形検知機構によるColliderJump中のホバーモーション移行及びブースター起動ギミックを搭載しています。 頭部・腕(翼)部・脚部・レールガン部・残りの胴体に分割されており、Modular Avatar(MA)によるモジュール化を行いパーツ流用を簡易にしています。 また、地形検知機構及びホバーモーション追加部もMAで実装しているため、オンオフがあるホバーモーションギミックとの併用が可能です。 パーツごとにMeshが分割されている関係上、Anatawa's Avatar Optimizer(AAO)による軽量化を推奨します。 前提: (2022.3.22f1にて実装) liltoon Modular Avatar(MA) Anatawa's Avatar Optimizer(AAO、必須ではない) 総ポリ数:48754 総Bone数:140 総Material数(AAO利用):29 総Material数(Particleなし版、AAO利用):7 ParticleSystem数:16 PB関連:12 components, 90 bones Particleテクスチャの素材として、超兵器工房 様の「VRC用 メカ弾エフェクト」のテクスチャを使用させていただいています。 利用規約 本モデルはUVライセンスで公開されています。 ・改変の許可 ・改変の有無に関わらずでの再配布・販売禁止 ・改変の有無に関わらずVRCのアバターペデスタル等への組み込みは禁止します。 ・本商品を利用したことによって生じるいかなる損害に対して当方は一切責任を負いません。 ・本商品の著作権はblackpitに帰属する。 規約の全文は以下のURLを参照してください。 https://uv-license.com/ja/license?utf8=%E2%9C%93&pcu=true&ccu=true&ddw=true&dmd=true&seu=true&veu=true&remarks=true 2024/06/13 公開