あの世とつながる公衆電話
- Digital0 JPY

【あの世と繋がる公衆電話】 ダブルタイマン形式×継続探索者×都市伝説×クロスオーバー 本来KP含め5人で行うところを2人で行うという狂気 ■推定プレイ時間:3~4時間 ■推奨プレイ人数:1人(KPCとのタイマン) ■必須事項:継続探索者限定。(本シナリオは各々別々のシナリオを生還した探索者たちのクロスオーバーとなっております。) また、片方の探索者は刑事探索者限定。 同じPLでのプレイを想定しています。 例:A刑事シナリオ生還探索者 PC山田太郎 PL〇〇 PC矢満田花子 PL×× Bシナリオ(職業不問)生還探索者 PC鈴木卓也 PL〇〇 PC高橋 恵 PL×× ■推奨技能:【目星】【聞き耳】【銃火器系】【近接戦闘系】 ■推奨能力値:低すぎない【INT】【POW】 ポットラックパーティー企画2024(@TrpgPp)の参加シナリオです。 2024/7/21公開予定 正式名称:あの世と「つながる」公衆電話 ひらがな表記でお願いします。後にロゴやトレーラーは修正いたします。申し訳ございません。
シナリオ
あなたの出勤を確認した上司は1枚の捜査資料を見せてくる。 最近、警察への虚偽通報が相次いでいるらしい。 「助けて、銃を持った男に追いかけられているの!!」 しかし現場に急行してもそれらしい人影はなく 銃を持った男は愚か、通報者の女の子もいない。という怪事件 あなた達刑事は、詳細を探るべく現場の公衆電話へと向かう 思い出せ。記憶しろ。 全てを見て __縺ヲ繧定譁?ュ怜喧縺 これは、孤独と戦う女の子を救うための たった一度のクロスオーバー
権利表記
権利表記 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する 『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION
禁止事項等
■ 本シナリオについて 物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空のものであり、実在のものとは関係がありません。 実在の職業およびテーマとなったシナリオを揶揄、貶める意図は一切ございません。 本シナリオをプレイすることによって生じたあらゆる問題や損害等に対して、制作者は一切の責任を負いかねます。自己の責任の範囲においてプレイしてください。 ■ ネタバレについて 本シナリオやテーマとなったシナリオのネタバレを含む投稿や作品を公開する場合は、必ず伏字ツール(例:ふせったー・Poipiku等の外部サイト)を利用してネタバレ防止のワンクッションを挟んで公開してください。 禁止事項 ・原型を留めないほどのストーリー改変 ・自作発言 ・再配布・二次配布 その他 ・リプレイ動画/配信につきましては一言いただけると幸いです。 私が見たいだけです。 ・シナリオの卓報告や二次創作をされる場合はシナリオ名を明記していただけますと幸いです。
内容詳細
■シナリオ(Word版/PDF版) ■トレーラー(4枚) ■素材 ■タイトルロゴ・スチル(1枚) zipデータ内のシナリオに不具合があった場合、大変お手数ではありますが商品ページにございます「圧縮されていないシナリオデータ」のダウンロードをお願い致します。