【CoC】META:MORPHOSE SPLL:E195135
- Digital500 JPY

(8/1にクジラ丸のシナリオには大幅アップデートが行われます。) ■人外×探索者×タイマン(2PL) 人と人ならざる者の垣根を越えて、 恐怖と狂気と禁忌の中で手を取り合える2人へ。 ポットラックパーティー企画2024 参加シナリオ集 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION
❖「怖化抗力のXY」
❚両者人外化×恐怖×名前の付けられない関係性 プレイ人数:1人+KPC プレイ時間:3~5時間 推奨技能:戦闘技能、探索技能、DEX ロスト率:中 形式:クローズド 貴方は最近些細なことで体を震わせた。その感情を体は知っていた、怯えというものだ。 子供の頃、日が傾くと脳裏に過った幽霊。テレビで見た無差別に人を喰らっていく怪物。教科書に写 る木の高さほどの巨大な動物。全てあの頃五感を震わせた未知の恐怖と呼ぶべきもの。 それらと似た激情に、周りは思い込みだろうとそっけない態度を取ってくる中、唯一 KPC だけが親 身になって話を聞きこう言い放つ。 「あぁお前もか」 その言葉を聞いた瞬間、ばたりと貴方の体は地面に叩きつけられていた。 何故だろう。安心したのだろうか、それとも疲労だろうか。 けれど目が覚めた時に、痛みも何もかもが引き攣られ覆っていくのが分かる。 だって鏡に映る自分は、正に"恐怖の具現"だったから。
❖「廻春」
❚春×和風×人間と人外 プレイ人数:1人+KPC プレイ時間:12~15時間 推奨技能:探索技能>戦闘技能 ロスト率:中~高 舞台:日本限定 冬の寒さが和らぎ穏やかな日差しが差し込む春。 貴方は KPC と共に祭りが行われるとされる「桜天町」へと来ていた。 桜並木が白を散らせる中、貴方は KPC と共に時を過ごす。 神話が息づくこの土地で、その軌跡を貴方はなぞる。 これは、KPC と貴方だけの物語。 「花が綻び、嵐が来たり。」 「『さよなら』だけが人生だ。」
❖ᴛ L der N ᴛ
❚ドラゴン×青年×異種共存 プレイ人数:2PLもしくは1人+KPC プレイ時間:6~8時間 推奨技能:探索技能、その他HO記載 ロスト率:低 形式:現代特殊 自然がたくさん広がる田舎には、不思議な生き物も変わった人物もいる。 毎日夜が来るし、毎日朝は来る。 闇は人外の巣窟。光は人間の巣窟。 翼が無ければ天は制せない。 言が無ければ地は制せない。 貴方を"彼"が待ってるよ。
❖「Get out!×2」
❚悪徳×人外化×幸運…? プレイ人数:1人+KPC,もしくはKPが捌ける人数 プレイ時間:3~4時間 推奨技能:探索技能、DEXもしくは回避、幸運 ロスト率:中~高 形式:現代オープンシティ その日はとんでもなく幸運な一日だった。 近頃最下位続きの星座占いでは一位。 俳優顔負けの美人に口説かれ、ひょんなことから手に入れた大金。 幸運の女神の手を取ってダンスしてもこんな幸運ありはしない。 ……はずだった。 「ミラクルラッキー!探索者!」 「今日のお前は決定的に「ツイてる」」 「──────運勢は最高。」 「お前は死ぬ。」
❏禁止事項
シナリオの二次配布、自作発言、転載等。 本シナリオはフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。 また、特定の宗教・思想・信条を主張・攻撃する意図は含まれておりません。
❏個別頒布ページ
海月さん(@__________u4see) ▷https://deepsee.booth.pm/ クジラ丸(@koderXlhfsBkbNk) ▷https://eiki0217.booth.pm/ ※不備・質問がございましたらショップのメッセージもしくはXのDM(@koderXlhfsBkbNk)の方にご連絡ください。 ※シナリオ自体の質問等につきましては、各作者のショップメッセージ、もしくはXのDMへご連絡ください。 ※今後各シナリオの個別販売が行われる予定です。海月さんのシナリオは無償公開(!?)、クジラ丸のシナリオは有償頒布になるのですが単体で二つ買うよりもシナリオ集の方がお値段は低くなっております。 単体で購入されたい場合は少々お待ちください。 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION