【Aco専用/非公式】Acoの赤面/アルファチーク
- Digital0 JPY

※ご購入前に、利用規約および免責事項を必ずお読みください。 なるかでぃあ県様製作『Aco』に対応した、 頬染め・蒼褪め差分を追加する、ブレンドシェイプ付きのオブジェクトです。 顔のオブジェクトの上に仮面のようにかぶせ、 ブレンドシェイプで出し入れする方式です。 Aco以外には対応しておりません。 セーフティモード表示対策済 スポット/ポイントライト表示対策済 ■頂点数 1134個 BlendShape数:各モデルにオンオフを管理するもの1点 テクスチャサイズ:4096×4096 ※改変のしやすさを考慮し大きめです。ご随意に縮小してください。 シェーダー:lilToon1.7.3 VRCSDK:SDK3のみに対応 着用サンプルに使用させていただいたアバターはなるかでぃあ県様製作『Aco』ちゃんです。 【 https://booth.pm/ja/items/2878967 】 ※アバターは付属していません。 とも屋様のVRC/3Dアバター向け簡単小物装着ツール『ツケテネ』を同梱しております。(ツケテネ規約に準拠) 【 https://booth.pm/ja/items/2482297 】
導入方法
1.unityで導入します。Acoのunitypackageが導入されたプロジェクトを開いてください。 2.本製品付属のAco_Alpha_Cheekをダブルクリックして、案内に従いインポートしてください。ProjectウィンドウのAssetに「kanikaniroid」フォルダが生成されるはずです。 3.本製品のフォルダに付属している『ツケテネ』を解凍し、同様にtuketene_ver(バージョン情報).unitypackageをインポートしてください。unityの上部タブにTomoyaというタブが現れ、内部にTuketeneが格納されているはずです。 4.kanikaniroidフォルダ内部にあるAco_Alpha_cheek.prehabをHierarchyウィンドウにドラッグアンドドロップしてください。(Acoモデル本体の中に入れないようにしてください。) 5.【3】でインストールしたツケテネを起動し、案内に従って小物と身体をアタッチしてください。 6.「体のどこにつけますか」は、「頭」を選択してください。 7.シーンウィンドウで上下左右から確認しながら、位置を微調整してください。 ※HierarchyウィンドウからHairを非表示にすると便利です。 ※目を閉じると元モデルの頬が膨らみ貫通する可能性があがります。HierarchyウィンドウでAcoのモデル>Bodyを選択し、Inspecter>BlendShapesからBlink2を1にした状態で、本製品のPrehab内のモデルのBlendshapeをオンオフしながら調整すると便利です。 8.『つける』ボタンを押してください。 ■表情アニメーションで頬染めさせたい 【VRCAvatarEditor】の使用を推奨しています。 (https://booth.pm/ja/items/1258744) こちらの案内に従い、ハンドサインでの表情の実装や、デフォルト表情の変更、表情の追加+改変等を行ってください。 本製品が正常に導入できている場合、VRCAvatarEditorのFaceEmotionの下の方に、該当のオブジェクトのタブとブレンドシェイプが増えているはずです。 【VRC Facial Expressions Setting System】 (https://booth.pm/ja/items/4071640)の併用もおすすめです。 エクスプレッションメニューで、表情を簡単に変更することができます。 ■テクスチャを改変したい UVはAcoモデル本体のfaceテクスチャを転用しています。Acoモデル本体側付属のfaceテクスチャ改変用psdファイルに付属しているUVレイヤーに沿って描画してください。
ファイル構成
ツケテネver091.zip Aco_Alpha_Cheek.unitypackage ┗kanikaniroid ┗Aco_cheek ┣Model ┃┣Material ┃┃┣Aco_face_Aozame.mat ┃┃┣Aco_face_cheek.mat ┃┃┗Tex ┃┃ ┣Aco_face_Aozame.png ┃┃ ┗Aco_face_cheek.png ┃┣Aco_Aozame.fbx ┃┗Aco_cheek.fbx ┣Blender ┃┗Aco_cheek.blend ┗Aco_Alpha_cheek.prehub
免責事項
改変の有無を問わず、本モデルの著作権は制作者kanikanikunに帰属します。 本モデルを利用することで発生したトラブルや損失、損害に対して制作者は一切責任を負いません。 不具合やエラーなどがございましたらメッセージからお問い合わせください。 ※リクエストや改変方法、または商品とは関係のない質問などにはお返事ができかねますので、予めご了承ください。 制作:kanikaniroid 配布日:2024/7/11
利用規約
この規約はあしやまひろこ氏(@hiroko_TB)が作成されたVN3ライセンス【 https://www.vn3.org/ 】のテンプレートを使用しています。 【JP】 https://drive.google.com/file/d/1qeh3tJgdlSleVgrUdd_QPVn3DFf7XDSH/view?usp=sharing 【EN】 https://drive.google.com/file/d/1zUNB6s96t8p8MOkcWAOd1OLQgJRsr8Hw/view?usp=sharing
更新履歴
2024/7/11 配布開始