ペーパークラフト 国会議事堂
- Digital1,400 JPY

日本を象徴する建物、国会議事堂の精密ペーパークラフト。大正9年に着工、昭和11(1936)年に帝国議会の議事堂として竣工しました。 製作に当たっては当時の設計図面と写真資料を参考に3Dでモデリング、ペーパークラフトとして落とし込むために、モックアップを重ね議事堂の特徴を残しつつパーツを減らし作りやすい形にまとめています。 ※当モデルは部品数が多いため難易度は高くなっております。 ※実際の図面より製作した関係上、紙のスケールモデルとしてはかなり精密なもののひとつです。 製作時間約6時間以上 色ケント紙、推奨(ダイソーの色紙はおすすめしません。) 紙技のオリジナルペーパークラフト。 紙を切り抜いて組み立てるとカラフルな立体アートが完成します。 パーツごとに色の異なる上質紙色を使用すれば、塗装不要で楽しめます。 図をメインに使った説明書がついています。 また自然な紙の質感を楽しめます。 インテリアとして棚や玄関に飾れます。 高さ80mm 横280mm 奥行190mm A4用紙にすっぽりと収まる大きさです。 製作上の注意点: 細かい部品が含まれています。 切り抜き用のカッター、接着用、折り目をつけるための物差しをご用意ください。