【CoC】INTERNET PSYCHO!!『SPLL:E195746』
- フルセットDigital500 JPY
- お試しDigital0 JPY

【概要】 これは、とある仮想世界のバーチャル・エーアイたちのお話である。 実在する個人、団体、リアルの世界とは一切関係ございません。 だってインターネットはサイコ〜だから!! 明日はついにバーチャルワールドの十周年。 しかしこのサイコ〜なバーチャルワールドにも不穏なウワサが…? なんと、「バーチャルワールドのAIたちが祭の日に反乱を起こすらしい」とのことだ! さてさてはたしてどうなることやら。 シナリオ名:INTERNET PSYCHO!!(インターネットサイコ) 略称:インサイ プレイ時間:ボイセの場合 個別導入 HOにつき30分〜1時間、本編 10時間〜12時間(RP次第) プレイ人数:新規4PL 秘匿HOあり 推奨技能:各HOに記載 世界観:メタバースバーチャル世界 PVP率:確定 探索者条件:新規限定。探索者はAIキャラクターである。 注意:シナリオ通過前にKP・PLともに利用規約(https://kulonekoyasan.booth.pm/items/5636219)をご確認ください。 いじめ(ネットいじめ)に関する描写があります。 不快感を煽る言動をするモブが登場します。 神話生物に対する独自解釈があります。 探索者に特殊な設定が付与されます。 エンド報告の際はエンド名・生還したかどうかの記載はお控えください。 継続シナリオでの報告の際はこちらのシナリオ名を伏せてください。 本作は以下の作品をオマージュした部分があります。また、こちらの作品と本作は一切関係ございません。 ・NEEDY GIRL OVERDOSE ・サマーウォーズ 権利表記 ----------------------------------------------------------------------------------------------- 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」 ------------------------------------------------------------------------------------------------ 【共通HO】 あなた達はVWに存在している人間に近い感情をプログラムされた高性能AIだ。 あなた達は電子の存在である為痛覚や疲れを感じる機能がない。 【個別HO】 HO1:INTERNET IDOL! あなたはバーチャルワールドのマスコット的存在AIだ! あなたはバーチャルワールドが作られてからずっと電子の海に存在している! 貴方は誰もに愛されてるバーチャルワールドの天使だ! ⭐︎シナリオに振り回されたい・皆を振り回したいPL向け 必須:芸術:歌唱 もしくは 芸術:ダンス HO2:INTERNET POLICE! あなたはバーチャルワールドを警備する巡査AI達のリーダーだ! 今日も異常がないか広いバーチャルワールドを駆け回っている! あなたは仲間たちとともにバーチャルワールドの治安を守るべく生まれた存在だ! ⭐︎自陣のサポートをしたいPL向け 必須:機械修理・コンピュータ 推奨:戦闘技能 HO3:INTERNET HERO! あなたは1ヶ月前作られたチート検出AIだ! 高性能で完璧なあなたは相棒AI(NPC)と共に不正プレイヤーに鉄槌を下す! 最新AIである貴方はインターネット・ヒーローと崇められている! ⭐︎NPCと関わりたい・少年漫画が好きなPL向け 必須:戦闘技能 推奨:高Dex HO4:ERROR あなたは壊れかけのAIだ。バグが発生してから3年間身を隠している。 あなたはHO1に次ぐ人気のインターネットアイドルだった。 近いうちにデータを削除されることが決まっているあなたの余命は残り一週間。 ⭐︎葛藤したい・シナリオに振り回されたいPL向け 必須:芸術:歌唱 もしくは 芸術:ダンス 【更新】 ver1.0 2024/07/22 試し読みver.公開(PL情報・シナリオ背景・個別導入までのシナリオ文) ver1.1 2024/08/01 ver.1.1公開(トレーラー・スチル・NPC立ち絵・シナリオ文) Ver1.2 2025/02/27 Ver1.2へ更新(本文の修正)