【公開中】CoC6版「ゆくゑも」
- Digital0 JPY

ご協力ありがとうございます、2026年3月まで再公開予定です。 CoC6版「ゆくゑも」 【概要】 いつも通りの日常を謳歌している最中、貴方達にDMが届いた。 それは貴方もプレイしたことのある、人気のホラーゲームの製作者からだった。 『私たちの作成した新作ホラーゲームを 同時刻、皆様に体験していただきたいのです』 貴方は事前に北海道のとある場所を舞台とした、創作ホラーだという概要は聞いている。それをプレイするために、今日パソコンに触れ、配信の準備をした。 「たかがゲームのはずなのに」 シナリオ名「ゆくゑも」 PL:1〜2人(※1人の場合KPCを用いたタイマン) ロスト率:低〜中 探索者:KPCもしくは互いのPCと接点があり、ホラーゲームを経験・配信をしたことのあるPC限定。新規継続双方可。 所要時間:半テキで3〜4時間 本文:25000文字程度。 後遺症:有(今後の継続に致命的な支障をきたすものではない) 推奨技能:目星、聞き耳、コンピュータ又は図書館 準推奨技能:オカルト ※全てなくてもシナリオは回ることができるが生還率は下がる可能性有り。 ※事前準備 ・配信者をする際のちゃんねる名(HNのようなものでも可) 互いの関係性に関してKPに伝えること。 ・2023年8月7日に見た夢を元にしたシナリオです。 ・完全な事件解明はシナリオ中できない可能性が高いです。 ・神話生物や呪文に関して独自解釈を含みます。 ・実際に起こり得る描写や、実際に起きた事件に触れる描写が一部話の流れに出ます。 ・架空のオリジナル宗教が出ます。 ・トレーラーは二次頒布やココフォリアなどでの利用禁止です。 ・シナリオの二次頒布や自作発言は禁じます。 ・収益化配信などの商用利用に関わるもの、自作シナリオに関して有償レビューなどは禁じます。 ・ネタバレに関するものは伏せったーなどをワンクッションを置いて掲載できるものを利用してください。 ・PDFに関してはスマホでの作成作業が難航したため、デザインどころじゃないです。許してください。 ・トレーラーデザイン&シナリオ制作:佐藤永吉(@HappyEn0l0 ) ・BGM:SHIMAKAZE様(@SHIMAKAZEP0w0 ) ・立ち絵&スチル絵:梅井様(@fm0ke ) 更新 2024.7.21 公開 2024.7.25 記載漏れの部分を追加修正しました。 2024.8.31 質問が来ていたためそちらを全体公開向けの回答をこちらに置いておきます。 「https://twitter.com/nanashino_079/status/1829787459737305534?s=46&t=7mJFEsAmTPot0tfGMxO1LQ」 2025.3.26 スチル絵を一枚追加。 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」