【無料 / FREE】色変え可能!VRoid用つや髪テクスチャ
- Digital0 JPY

VRoid Studioにインポートして使える、オリジナルの髪テクスチャです。自キャラに使っていたものを加工して配布することにしました。VRoid Studioのプリセットの髪テクスチャは、あまり使い勝手がよくありません。このテクスチャを使用することで、簡単に髪の見た目をグレードアップすることができます。 このテクスチャは、断面形状がひし形の髪を想定して作られています。ほかの断面形状の場合、見た目が悪くなるかもしれません。
使用方法
ダウンロードボタンを押して、zipファイルをダウンロードしてください。 ダウンロードできたら、それを解凍します。中には4つのテクスチャファイルとおまけのサムネイル画像が入っています。 インポートの仕方 まず、髪型の編集画面に行き、右上のマテリアル(デフォルトなら"Material"と書かれているはずです)の左にある下矢印を押し、その中にあるテクスチャを編集ボタンを押します。 続いて、左のレイヤーメニューのレイヤーボタン(デフォルトなら"デフォルト画像"と書かれているはずです)を右クリックして、インポートボタンをクリックします。先ほどのテクスチャをインポートします。 テクスチャのファイル名は以下のようになっています。 髪レイヤー2【オーバーレイ】.png ここで、【】で囲まれた部分は、そのレイヤーに設定するべき描画モードを示しています。お使いの際は、【】で囲まれた描画モードに設定してください。 髪色によっては、見た目が悪くなるかもしれません。その場合は、適宜レイヤーの透明度を調整してください。 髪色を変更したい場合は、メインカラーやシェーダーカラーを変更してください。
利用規約
利用者は、このテクスチャを利用することによって、以下の規約に同意するものとします。 通常の利用において、クレジット表記は任意です。もし表記していただけるなら、販売ページのURLを記載していただけると助かります。商用利用も個人・法人問わずかまいません。改変・改変物の再配布も許可します。ただし、改変物を再配布するときは、必ずクレジットを表記してください。 このテクスチャは現状のまま提供されます。一切の保証はありません。 製作者は、このテクスチャを使用することによって発生した損害等の責任を一切負わないものとします。 製作者は、予告なくこのテクスチャの配布を停止することができるものとします。
更新履歴
2024.07.27 v1.0 初公開