【VRoid】 Urban Maid
- Digital750 JPY

UM_Ribbon_Multi.vroidcustomitem UM_Skirt_Muilti.vroidcustomitem UM_Stockings.vroidcustomitem UM_Blouse.vroidcustomitem UM_Body_Shadows.vroidcustomitem UM_Heels.vroidcustomitem UM_Inner_Top.vroidcustomitem English: * I have designed VTuber avatars to represent my computers and I wanted a maid outfit they could wear. This is based off of riyaDAZO's concafe outfit found at https://booth.pm/en/items/3926548. It has been completely retextured and some meshes have been added to give it a more premium look. * If you understand color mixing models, you can use the 7 colors available for the "ribbon" and "inner skirt" to create a wide range of other colors. The default "drawing mode" will work as a Subtractive Model. If you want an Additive Model, have the top layer colors you use set to "Screen". For example, you can make white by turning the "red" "cyan" and "gray" layers visible then setting the "red" and "cyan" layers to "screen". * If you use "UM_Body_Shadows" your character's body will disappear. This is because the shadows of this outfit are "baked" into the textures. You will have to add your character's body texture to the last layer marked "*Skin Goes Here" for it to show correctly. 日本語 (Google による翻訳) ※ 私のコンピューターを表す VTuber アバターをデザインしましたが、彼らが着られるメイド服が欲しかったのです。これは https://booth.pm/en/items/3926548 にある riyaDAZO のコンカフェ衣装をベースにしています。完全にテクスチャが変更され、いくつかのメッシュが追加され、よりプレミアムな外観が与えられています。 ※ カラーミックスモデルを理解していれば、「リボン」と「インナースカート」の7色を利用して、幅広いカラーを作ることができます。デフォルトの「描画モード」は、減算モデルとして機能します。加法モデルが必要な場合は、使用する最上位レイヤーの色を「スクリーン」に設定してください。たとえば、「赤」、「シアン」、「グレー」のレイヤーを表示し、「赤」と「シアン」のレイヤーを「スクリーン」に設定すると、白を作成できます。 ※ 「UM_Body_Shadows」を使用するとキャラクターの体が消えてしまいます。これは、この衣装のシャドウがテクスチャに「焼き付け」られているためです。正しく表示するには、キャラクターの体のテクスチャを「*Skin Goes Here」とマークされた最後のレイヤーに追加する必要があります。