![Collection Ⅰ (ダウンロード音源)[(Download music)]](https://booth.pximg.net/855993e6-f13f-4f69-9af9-9d1a779436d6/i/59668/294d16bf-d4a7-44f7-b237-e1d35e9518dc_base_resized.jpg)
Collection Ⅰ
maison-nushi
Cannot play
1 | Seaside B.G.M.(remix) |
2 | 追憶の夏【MIKU】(remix) [Summer of recollection【MIKU】] |
3 | 追憶の夏【リコーダー】[Summer of recollection【Recorder】] |
4 | petit musette(remix) |
5 | ーもしも雲にのれたならー(remix) [ーIf I could get on the cloudsー] |
2012年10月発表のコレクション1は 透明廻廊メゾン初のミニアルバムです。 作曲者めぞんぬしの個性が強く表れ、「管楽器イージーリスニング」の世界観を打ち出して透明廻廊メゾンの原型を築いた作品となっています。 管楽器のかけ合いが絶妙な13人変則編成の楽曲「Seaside B.G.M.」、ボーカロイドverとリコーダーverの2タイプがある「追憶の夏【MIKU】」「追憶の夏【リコーダー】」、ちょっとお洒落な鍵盤ハーモニカ曲の「petit musette」、フワフワとしたバスオカリナの4重奏「ーもしも雲にのれたならー」の5作品を収録。 「追憶の夏【リコーダー】」「petit musette」「ーもしも雲にのれたならー」は全パート作曲者自身の演奏による多重録音。 初々しい不器用な音源です。 ※Seaside B.G.M.、追憶の夏【MIKU】をリミックス版に差し替えました。(2015.5.30) ※petit musette、-もしも雲にのれたなら-をリミックス版に差し替えました。(2016.2.28)
See More