[Photoshop]テロッパー向け 001-"一番大きい文字"で保存するスクリプト
- Digital100 JPY
![[Photoshop]テロッパー向け 001-"一番大きい文字"で保存するスクリプト](https://booth.pximg.net/afc0b3e1-3f8c-4d78-a9da-87f2f9a1149e/i/5988781/ea2b6667-d786-470c-9687-f16e301abe77_base_resized.jpg)
[Photoshop]編集所・テロッパー・YouTuber向けの Photoshop保存時短スクリプトです。 このスクリプトを起動すると 001_"@@@".psd @@@=最大サイズのテキスト という形で保存されていきます。 001の部分は+1しながら増えていきます。 動作環境チェックしたのは Photoshop2018と2024です。 どちらも動いたので他も大丈夫やと 勝手に思ってます。 動作しなければこちらにDMください。 購入者限定改善verURLもこちらで。 X(twitter) https://x.com/nagyosa?t=yQe9swdt6saLH4HFNZFXlA&s=09
思ってたのと違うのが@@@に入ったんだけど
現状、非表示ファイルまで 読み込むようにしているので それが原因だと思います。 (非表示にでかいテキストを意図して作れば 連番でその文章のファイルが出せます)
スクリプト起動したら
記録ファイルを残しますか? と聞かれるので最初・保存先を変える タイミングで"いいえ"を選んでください そうすれば、新たな保存先を選択できます "はい"を選択すると 前回選んだ保存先にそのまま 保存されます。
スクリプトの導入方法
・Macの場合 /Applications/Adobe Photoshop XXXX/Presets/Scripts ・Windowsの場合 C:\Program Files\Adobe\Adobe Photoshop XXXX\Presets\Scripts 導入したあとは アクションに登録するのが 便利です