【書籍版】コズミック・ジャーニー【CoCシナリオ集】
- 倉庫発送Out of StockPhysical (via warehouse)4,000 JPY
- 自家通販Ships within 7 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)4,000 JPY

2024年4月12日にデータ頒布した【CoCシナリオ集】コズミック・ジャーニーの書籍版(全366ページ)となります。
【収録内容】
CoC「ゴールデン・タイムによろしく」 CoC「ノット・ノット・エンジェルズ」 CoC「LET'S STRANGE SHOOTERS!!!」 CoC「宇宙冒険奇譚(コズミックアドベンチャー)」 ‖ダウンロードデータ 電子頒布時の全シナリオPDF、テキストデータ、トレーラー画像
▶︎コズミック・ジャーニー
「宇宙」を舞台にした四作を収録したシナリオ集。 ボイス夜3日~5日でできる中、長編3PLシナリオです。
▶︎シナリオ概要
‖ 荒巻星人(@ skrcnf0_0) CoC「ゴールデン・タイムによろしく」 ロックンロールもたかが振動。 しかし、それは我々の心を揺らすのだ。 これは宇宙の果てのそのまた向こう。広くて狭いある宇宙船での出来事だ。 どうか、ゴールデン・タイムによろしく。 【PL人数】3PL宇宙船音楽シナリオ(追加秘匿HOあり) 【舞台設定】いつかの未来 【HO】あなたたちは船の乗組員だ。 HO1「ギター」、HO2「ピアノ」、HO3「ドラム」 【想定時間】ボイセ7時間程度、夜3日想定 【推奨技能】〈探索技能〉〈機械修理〉〈コンピューター〉〈ナビゲート〉 【ロスト率】高 【その他】楽器のHOを増やしてもいい。 BOOTH: https://skrcnf.booth.pm/ ‖ トロ川星人(@ river1060_2) CoC「ノット・ノット・エンジェルズ」 巷で流行る新種ドラッグ「天使のキス」をめぐる、世界の始まりと終わりのヒロイックシナリオ。 『故に、俺たちは天使になれない』 【PL人数】3PLシナリオ(協力型秘匿HOあり) 【HO】 HO1「暴力団組員」、HO2「麻薬の売人」、HO3「風俗店の送迎」 【舞台設定】現代日本、シティ 【想定時間】ボイセ15時間程度、夜4,5日想定 【推奨技能】〈探索技能〉〈身を守れる技能〉 【ロスト率】中 【その他】CoC「悪魔の唇」以降の時間軸のシナリオ。暴力、インモラルな要素あり BOOTH: https://river1060.booth.pm/items/5645797 ‖ なきぢ星人(@ TMPK_nakidii) CoC「LET'S STRANGE SHOOTERS!!!」 とある男が磔になってから2000年と数百年。 ホモ・サピエンスの築いた文明は銀河文明へと到達しようとしていた。 近未来の優秀でミュータントなトラブルシューターとして、ミッションを遂行していこう。 【PL人数】3PLミュータントシナリオ(秘匿HOなし) 【HO】 「チーム内の役割HO」と「20種類のミュータント能力」を選択 【舞台設定】近未来 【想定時間】ボイセ9時間~、夜3,4日想定 【推奨技能】<レーザーガン> 【必須技能】<目星><交渉系技能><コンピュータ> 【ロスト率】中 【その他】 ※倫理・道徳に反する表現が含まれます。 ※この作品はTRPGシステム「パラノイア」、小説「銀河ヒッチハイクガイド」他、複数のSF作品のパロディを含みます。 BOOTH: https://nakididididi.booth.pm/ ‖ びでる星人(@ DB_580) CoC「宇宙冒険奇譚(コズミックアドベンチャー)」 これは、とある宇宙の。 数多に存在する、どこかの銀河系の。 絶えず輝く恒星を回る、いくつかの惑星の。 星々を渡り巡り、旅をする。 宇宙人達の冒険奇譚である。 「CQCQ。届いてますか?」 【PL人数】3PL宇宙人HOシナリオ(秘匿HOなし) 【HO】 「HO:ファイタア星人」、「HO:シャンティ星人」、「HO:ギャンブラ星人」の新規限定宇宙人探索者 【舞台設定】宇宙シティ 【想定時間】ボイセ12時間~、夜3,4日想定 【推奨技能】〈回避〉〈目星〉〈聞き耳〉 【準推奨技能】〈交渉系技能〉(宇宙人HOに他推奨技能有り) 【ロスト率】低~中 【その他】 神話生物、魔術、宇宙、それに連なる生物達に関する自己解釈有り。 特殊なキャラクター作成有り。 BOOTH: https://gohan58.booth.pm/ 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」