ウェストヤードから果ての夢を込めて SPLL:E113190
- 本文(pdf)Digital0 JPY
- 素材つきDigital300 JPY

クロウリングケイオス掲載「探索イベント」をステージに関わらず使用する、古い水族館のバックヤードを二人で歩くシナリオです。GMからPCを出してプレイすることも可能です。 ノスタルジックな水族館を任務の隙間に。 プレイ時間は完全テキストセッション9-12時間、処理の相談のみを通話で行うテキストセッション6時間ほどです。 ▼素材内容 pdf(書籍版と同内容) txt(PLに提示することが多いと思われるものの抜粋) NPC画像 トレーラー画像 タイトルロゴ(透過png) 本作は、「矢野俊策」「有限会社ファーイースト・アミューズメント・リサーチ」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ダブルクロス The 3rd Edition』の二次創作物です。(C)矢野俊策/F.E.A.R.
プリプレイ・PL向け情報
▼トレーラー 透明な箱の中にはかつては夢が詰まっていた 今はもうドブ色の腐った臭いと空白しかない 生命は果てる 夢もまた果てる あの日見た憧れはそこにはなく、現実だけが横たわっている ダブルクロス The 3rd Edition「ウェストヤードから果ての夢を込めて」-The Dream of End from Westyard ダブルクロス、それは裏切りを意味する言葉 せめて彼らだけでもと思って、 伸ばした手の先の針を厭わない ▼シナリオデータ プレイヤー人数:1~2人(1人の場合、GMが基本的にPC2を兼任する) 経験点:130点+EE4点~(GMが扱える範囲) プレイ時間:完全テキストセッション9~12時間、通話込みテキストセッション6時間 ステージ:基本ステージを基本とするが、水族館が存在しているステージであればどこでも (基本ステージ、クロウリングケイオスでのテストプレイを行っている。) 使用サプリ プレイヤー必須:基本ルールブック1,2 (エネミーのエフェクトデータはエフェクトアーカイブに準拠し、侵蝕率表もそちらに準じている。PLはクロウリングケイオスを必ずしも所持している必要はない。) GM必須:上級ルールブック・インフィニティコード・リンケージマインド・クロウリングケイオス 使用可能:その他全てのサプリメント ▼PCハンドアウト ◇PC1 カヴァー/ワークス:指定なし/指定なし シナリオロイス:“飼い鳥(ナイン・ノージー)”空謡つぐみ(そらうたい-)(推奨感情:P興味/N不信) 君はFHエージェントである“飼い鳥”から、西夏坂水族館がとあるセルの拠点になっていることを告げられた。 それとは別に、“飼い鳥”は水族館の生き物を救ってほしい、と頼んできた。 何故FHエージェントが? と思う間もなく、君はいつの間にかこの件を請けていたPC2と西夏坂水族館に向かうことになった。 ◇PC2 カヴァー/ワークス:指定なし/指定なし シナリオロイス:西夏坂(にしなつさか)水族館(推奨感情:P興味/N任意) 君はある日、見知らぬ相手から西夏坂水族館がとあるセルの手によって彼らの拠点になっているという情報を得た。 西夏坂水族館といえば、小規模だが珍しい展示の多い水族館だ。しかし、もう閉館が決まっている。 君は馴染みの顔であるPC1とともに、閉館間際の西夏坂水族館へ向かうことにした。