![gandeaux](https://booth.pximg.net/c/48x48/users/73368/icon_image/1a905d61-d747-49f4-a940-91df95ac05fd_base_resized.jpg)
●『太陽と金の富士図』▲がんどうあつし絵画合金箔LiquitexPRIME色紙大
Physical (worldwide shipping)
- Ships within 7 days1 left in stockShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)102,000 JPY
Physical (ship to Japan)
- Ships within 7 days1 left in stockShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)102,000 JPY
![●『太陽と金の富士図』▲がんどうあつし絵画合金箔LiquitexPRIME色紙大](https://booth.pximg.net/6c78ddcd-1b74-4885-9e33-e1274a097dc3/i/6041054/61c704e5-cf53-4a1c-9ef0-749de4a57aa4_base_resized.jpg)
ご覧頂きましてありがとうございます。 こちらの金は合金箔の中から選んだ浅金色です。派手な金ぴかゴールドではなくシャンパンゴールドよりは色味濃いです。青み赤みも特に強くなく光沢も反射しすぎず落ち着きめです。ですが金泥(金粉)を練った金よりは光沢あります。 太陽の赤はリキテックス最上級品のLiquitexPRIMEの赤です。市販の中でひび割れ剥離を実験していき一番丈夫です。その下地は岩胡粉(大理石粒)粗さ6番7番で調整してます。一番粗いのが5番ですが少し抑えてます。と言うのは作品と表面透明板との隙間約1.8mmを作り作品と透明板が触れないようにするためです。 富士山は古代より神の山として信仰されています。不老長寿や不死の山、富士吉田市の古文書によると富士高天原伝説など、神の山として伝えられています。 現代でも縁起が良いものの代表と言えます。 霊峰富士の強力なパワーで、生活や仕事の大事な場面で気を高め、身近に感じていただけたら幸いです。 ◆作者直接出品 富士山の麓、アトリエ富士吉田市で制作 美術年鑑評価額号10万2千→3号くらいありますが規格外のため特別価格 作者 がんどうあつし(Atsushi GANDEAUX) 作品名 「太陽と金の富士図」 技法 厚み約1.8mm色紙にアクリル(LiquitexPRIME)・三千本膠・合金箔浅金色・大理石粒等 制作年 2024 サイン 右下にサイン(落款)、裏に画題・制作年・サイン 作品サイズ 色紙大 窓約264mm×234mmcm 額寸法(約)横318.5mm×タテ288.5mm 厚16.5mm 重450g(表面PET透明板・底板・紐・額側金具・壁掛けフック)色紙額(色ホワイト)☆新品・アトリエのみ使用 作品証明書(ハガキ大)付き 35年の経験ありますのでご購入後も額や絵でわからないことありましたらいつでもご連絡ください。 【がんどうあつし 略歴】 1970年 千葉県市川市に生まれる ※画像5記載 現在、アトリエ富士吉田市、富士山題材を観察・研究中 破損が無いよう厳重梱包し準備でき次第発送いたします。早くて1日、タイミングによっては7日程かかる場合がございます。 何かご不明な点ございましたら、お気軽にご質問ください。 #富士山 #太陽 #金 #ゴールド #日本 #日の丸 #絵画