【汎用モデル】褐色の少年【VtubeStudio対応】
- Digital1,000 JPY

nizimaにて動きのサンプルをお試しできます! https://nizima.com/Item/DetailItem/117426
VtubeStudioに対応したモデルです。 当モデルは限定品ではない汎用モデルの為、複数の方が使用することをご了承ください。 【使用許可】 Vtuber等の動画や配信活動に利用いただけます。 名前、設定などは自由につけていただいて構いません。 VtuberとしてSNS等で活動する際にはプロフィールや動画概要欄等に、作者名の記載をお願いいたします。[例…たむお/TwitterID@_tamuotamu] ●商品詳細 「boy_VTS」フォルダ expressions…表情フォルダ boy.4096…テクスチャフォルダ boy.cdi3.json…パラメータ情報 boy.moc3…モデルデータ boy.model3.json…モデル情報 boy.physics3.json…物理演算情報 boy.vtube.json…VTSデータ 「商品説明.txt」ファイル ●導入方法 「boy_VTS」フォルダを下記の場所に入れてください。 【C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\VTube Studio\VTube Studio_Data\StreamingAssets\Live2DModels】 ※VtubeStudio起動後、歯車マークをクリックし、"データフォルダを開く"という項目があるのでそちらからも所定のフォルダを開くことができます。 【VtubeStudio上のキーバインド】 LeftAlt + G …ハート目 LeftAlt + H …キラキラ目 LeftAlt + J …涙 LeftAlt + K …青ざめ LeftAlt + B …舌ペロ LeftAlt + N …頬ぷく LeftAlt + T …ぐるぐる目ON LeftAlt + Y …ぐるぐる目OFF 表情は複数重ねることが出来ます。 再度同じキーを押すと通常の表情に戻ります。(※ぐるぐる目のみ、同じキーでは戻らないので別途OFF用のキーバインドを設定しています。) こちらのキーバインド設定が使いにくい場合はVtubeStudio上で設定変更してください。 また、舌ペロと頬ぷくはトラッキングでの反映も対応しています。(iPhoneカメラのみ) 【商用利用】 当モデルを使用した活動は商用利用可能です。 Vtuber活動での収益化した際の利益については全てご購入者様の物とします。 当モデルを使用したグッズ販売については事前にご相談ください。 二次創作活動は自由におこなっていただいて構いません。 その他不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。 【注意事項】 著作権は放棄していません。 転載や再配布、ならびに自作発言は禁止します。 問題行為を確認した場合、モデルの使用権を剥奪する場合があります。 使用に関して発生したトラブル等について一切の責任を負いません。 【作者】 Twitter : @_tamuotamu Mail : fox.tamuotamu@gmail.com 【サポート対応言語】 日本語のみ