CoC非公式シナリオ『E・ツァンの背を追うな』 SPLL:E195209
- KP用サンプル0 JPY
- ライト版300 JPY
- フルパック版500 JPY
クトゥルフ神話TRPG 第六版 『E・ツァンの背を追うな』 音楽×才能×■■■■ 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」 ■注意事項 ・このシナリオには以下の要素が含まれます。 人の死、救済不可能なNPC、既存クトゥルフ神話体系作品のオマージュ・引用(H.P.ラヴクラフト『エーリッヒ・ツァンの音楽』) ・シナリオの改変・無料配信は自由です。 改変したものの公開、有料配信、続編作成とその公開は作者名明記の上【フルパック版購入者のみ】可能です。(一報下さると喜びます) 自作発言、再配布はおやめください。 ・このシナリオに登場する人物、団体、出来事は全て架空のものです。 また、このシナリオはあらゆる犯罪・差別を推奨、助長するものではありません。 ■トレーラー 才能は不平等で、運命もまた不平等だ。 明るい星も、太陽の前では光れまい。 より強い光を欲すれば、破滅が口を開けている。 クトゥルフ神話TRPG 第六版 『E・ツァンの背を追うな』 音楽の天使よ、アムドゥシアスよ。 かの者を、憐れみたまえ。 人はあまりに弱く、儚いのだから。 ■条件 人数:1人 必須技能:演奏(任意の楽器)及びそれに準ずる技能 推奨技能:目星、対人技能 舞台:現代オーストリア・ウィーン プレイ想定時間:4.5時間(半テキ) ロスト:中 HO:あり 秘匿:なし 特徴表の使用:可 「暗黒の祖先」適用:可 ■探索者作成について 探索者は、「任意の楽器の天才」です。探索者の知識や魅力、器用さなども、余さずその演奏の才能に生かされているでしょう。 探索者の《演奏(任意)》の初期値は、「EDU・APP・DEX・INTを合計した値」となります。そこから必要に応じて技能ポイントを振ってください。 また、年齢に制限は設けませんが、探索者の年齢は十代~二十代前半を想定しています。 ■HO あなたは(任意の楽器)の若き天才だ。 先輩である「エドゥアルト・ツァン」というヴィオラ奏者と懇意にしている。 四年に一度秋の暮れにウィーンで行われる「スシャイ音楽祭」で、貴方はエドゥアルトに初めての敗北を喫した。その年最も優れた音楽家の栄冠は、あなたではなく彼の頭に輝いたのだ。 (あなたはこの出来事について、どんな感想を有していても構わない) しかし、その夜───あなたとの不可解な会話のあと、エドゥアルト・ツァンは失踪する。 ひとつの、書置きだけを残して。 その書置きには、 「E・ツァンの背を追うな」 とだけ、書かれていた。 ■NPCについて エドゥアルト・ツァン 性別:男 年齢:38(変更可。PCより一回り程度年上を想定) 職業:ヴィオラ奏者 温和で礼儀正しいドイツ人の男性。ヴィオラの名手。 PCの世話をなにかとよく焼いてくれ、PCにとっては父や兄のような存在。同時に良き友人であり、良きライバルでもある。 好きなものはホットワイン。年の離れた妹が日本に住んでいるらしい。
版の違いについて
●KP用サンプル →バックストーリーとシナリオの流れを抜き出したサンプルです。 当然ながらものすごくネタバレのため、事前に話を把握したい方用。 ●ライト版 →シナリオ本文(PDF・txt)とエドゥアルトの立ち絵が入っています。 ●フルパック版 →上記に加え、お礼品としてNPC立ち絵(エドゥアルトの全身、非公開NPC)とトレーラー画像、テストプレイで使用した自作素材を同梱しています。