【ワールドギミック】ハムスター飼育キット【ペットギミック】
- Digital700 JPY

ハムスターを飼育できるギミックです。 挨拶をしたり、ごはんを食べたり、スヤスヤ眠ったりします。 World専用になります。 こちらのワールドでサンプルを展示しています。 https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_3338a271-305c-41ad-b466-ec3686a2af6c 【内容】 ・UnityPackage ・ハムスター、ケージ改変用PSD
-仕様-
事前にinportしてください↓ ・lilToon( https://booth.pm/ja/items/3087170 ) ・CyanTrigger( https://booth.pm/ja/items/3194594) ギミックの詳しい内容については、動画と下記の仕様説明書をご覧ください。 【仕様説明書】 https://note.com/candyyasan/n/n7c5ce8815bd8
Q&A
Q. ペットモデルの差し替えはできますか? A. オリジナルのアニメーションを組んでいる為、差し替えるだけではギミックが動きません。Cyan Triggerを使用しておりますので構造を参考にしたり、3Dモデルを流用して制作していただくことは可能です。 コピーや流用をして作ったものの販売はご遠慮下さい。 Q.あいさつギミックが動きません。 A. テーブルの奥など侵入不可の場所に置くと、あいさつギミックが発動するエリアに入れません。 ハムスターケージの手前はプレイヤーが立てる程度のスペースを開けて配置してください。 Q.その他、ギミックが動かない。 A. よくある問題を記載します。 ・CyanTriggerがインポートされていない ・prefabをunpackしたり、prefab内の階層を変更している。(ギミックが壊れやすいのでマテリアル変更、サイズ調整、位置変更以外の操作は推奨しません。) 上記をご確認の上、問題が解決しなければBOOTHメッセージでお問い合わせください。 (随時更新)
-規約-
・個人による商用利用〇 (法人はお問い合わせください) ・改変〇 ・再配布×(改変の有無を問わない) ・政治、宗教などの公序良俗に反する使用× ご不明点はBOOTHメッセージからお願いします。
-免責事項-
・blender初心者が作ったもののため、不備や荒がある場合がございます。お気づきの際はBOOTHメッセージにてご連絡ください。 (技術により修正できない場合もございます。商品の性質上、返品・返金はできません)
更新履歴
2024.09.05 販売開始