【CoC非公式シナリオ】faultiphobia(ファーティフォビア)
- Digital0 JPY

Normality is a paved road: it’s comfortable to walk but no flowers grow. 正常であるということは、いわば舗装道路であることだ。 快適に歩くことはできても、そこに花が咲くことはない。 ◤ CoC 非公式ナリオ faultiphobia (ファーティフォビア) ◢ 本シナリオはあき様作・クトゥルフ神話TRPGシナリオ『emphathphobia』( 以下『emphathphobia』)のファンシナリオです。 執筆にあたり、作者のあき様から許諾を頂いておりますが、本シナリオに関するお問い合わせ等は必ず洋太宛にお願いいたします。 また、『emphathphobia』通過済であることを前提にシナリオを執筆しておりますので、未通過(または未読)の方はシナリオ参加条件を満たせません。 本シナリオのPL向け事前情報には『emphathphobia』のネタバレが含まれます。 必ず『emphathphobia』を通過して(またはお読み頂いて)からご覧ください。 『emphathphobia』頒布ページ ► https://booth.pm/ja/items/5225262
概要
▌システム クトゥルフ神話TRPG(6版準拠) ▌舞台 現代日本シティ(特殊世界観)・冬 ※季節は改変可 ▌プレイ人数 4人 ※KPC・人数増減可 ▌プレイ時間 ボイスセッションで5~7時間 ▌難易度・ロスト率 低~中 ▌発狂率 低~中 ▌後遺症率 低 ※著しく継続に支障をきたすものではない ▌PC条件 『emphathphobia』出身探索者限定 ▌必須技能 〈戦闘技能〉 ※生死に関わる ▌推奨技能 〈聞き耳〉〈図書館〉〈目星〉 〈アイデア〉 ▌準推奨技能 〈精神分析〉〈心理学〉 〈交渉技能〉〈機械・電気系技能〉 準推奨は振る機会がある程度
諸注意
本シナリオには自殺というセンシティブな題材・猟奇的な題材が含まれます。 また、神話生物・呪文の独自解釈が含まれます。 ZIP版に同梱されている素材は一部を除き、原則本シナリオに関わる範囲でご利用ください。
同梱物
同梱されている「readme.txt」を必ずご一読ください。 TXTファイルは本文描写のみ、開示情報のみ(KP向け情報等を省略したもの)等項目ごとで分かれています。 その他、NPC画像やルームデータ等いろいろおまけが入っていたりします。 お好きなものをご利用ください。
シナリオHTMLについて
PC版でのみ右部メニューからメモ機能にて本文の簡易置換・開示情報の一括閲覧が出来ます。 動作確認はWindows10/Google Chromeにて実施致しました。 別ブラウザでは文字化けやレイアウトのズレが発生する場合がございます。 こちらはシナリオ本文を読みやすくするために作成しているものです。 HTMLで使用しているソースコード等を転用することはご遠慮ください。 また、スマホ・タブレットからの閲覧にも対応しておりますが、 一部機能に制限を設けております。
クレジット
本シナリオはクトゥルフ神話TRPGシナリオ『emphathphobia』(作・あき様)のファンシナリオです。 本シナリオは、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION
更新情報
▼2024.9.9 シナリオ公開