星の王〔慈悲なきアイオニア〕
- 試し読み0 JPY
- 【PDF版】PL向け事前情報まとめ0 JPY
- シナリオ・素材500 JPY
死んだ人の魂は星になるという。 だから、私たちは決して――。 慈悲なきアイオニア「星の王」 略称「ホシオウ」 【煌めきのジュエルミラ2】参加作品
概要
◆PL/PC人数 冒険者1人+GPC1人 ◆想定時間 ボイセ:2~3時間 テキセ:4~6時間 ◆PLへの留意点 本シナリオでは、セッション中PLが想定していない設定や感情などが冒険者に付与される。 ◆ロスト率:低 ※PLの解釈次第 ◆特別ルール 本シナリオでは以下の特別ルールを設けるが、GMとPLが適用を望まなければ公式ルールに則ってセッションを行っても良い。 ▽ダメージチェックについて ・失敗しても戦闘不能状態にはならない。 ・出目の値が1/5以下であっても、もう1度ダメージチェックを行う必要はない。後遺症の付与のみに留める。 ◆ 本作は「イチ(フシギ製作所)」が権利を有する『慈悲なきアイオニア』の二次創作物です。実在の団体、組織、個人、思想とは一切関係ありません。 ・公式HP https://www.aioniatrpg.com/ ◆ ◇ゲームルールまとめ └個人的にまとめたのものなのでミスがあるかもしれません。必ず公式ルールブックをご確認ください。 https://privatter.net/p/10929921 ◇「羽が眠る大地」「星の王」両作品のネタバレあり └両作品を未通過の方は閲覧非推奨です。 https://fse.tw/bsFKlhdW#all
PL向け事前情報
◆舞台 星暦1980年冬のシドラー小国 ◆シドラー小国 本作オリジナルの国家である。グレイベル地方の北東・グラバク山脈の麓に位置する小国である。グレイベル東方より勢力を広げてきたスリーズ帝国と隣接しており、シドラー小国は数年前からスリーズ帝国に攻め入れられ、防衛戦を強いられている。しかし勢力差は歴然としており、シドラー小国は徐々に領土を奪われ、険しいグラバク山脈の麓に小さな国土を残すのみとなった。1980年冬の現在、両軍は険しい地形と悪天候により足止めされ、膠着状態にある。 ◆グラバク山脈 グレイベル地方の北東に位置する山脈である。グレイベル地方については公式ルールブック140pに、グラバク山脈については142pに記載がある。 ◆スリーズ帝国 グレイベル地方の東方に位置する帝国であり、周辺国への侵攻により勢力を拡大してきた。公式ルールブック142pにて記載がある。 ◆星暦1980年 1980年前後の年表が公式ルールブック171pにて掲載されているため参考にされたい。 ◇ GPC ▼HO あなたは人間である。シドラー小国を治める国王であり、10歳の少年または少女である。
冒険者の作成
▽HO あなたは人間である。シドラー小国で幸せに暮らす、10歳の少年または少女である。 ▽推奨技能 〈知識〉〈射撃〉〈回避〉〈感覚〉〈運動〉 ▽職業 平民に類する職業 ▽背景について PLは家族構成、普段の暮らしぶり等を設定しGMに共有すること。 ▽所持品 ラピスラズリのペンダント(魔術触媒) ・あなたの家に代々伝わるものだと聞いている。 ・荷重:1 ▽特技-魔術 あなたは特技で魔術を一つ取得しているが、内容を上手く思い出すことができない。キャラクターシートの特技記入欄に「???」と記入すること。この特技取得により、経験点が5点消費されているため、PLは残りの経験点を消費して、キャラクターシートを完成させること。
内容物
━━━━━━━━ 試し読み ━━━━━━━━ ・シナリオ本文(PDF/1~15p) ━━━━━━━━ シナリオ・素材 ━━━━━━━━ ◆シナリオ本文(PDF/21p/17927字) 目次機能付き ◆素材 ・【SNS掲載可】トレーラー・ロゴ(全6点) ・NPC立ち絵(差分込み全4点) ・ルームデータ説明画像(3点) ・ココフォリアルームデータ(zip) ・素材(上記に使用したもの全20点) 〈内訳〉▶アイコン…7点 ▶MAP…2点 ▶マス素材…4点 ▶枠素材…6点 ▶︎前景用フィルター…1点 ・コピペ用シナリオ本文(txt) ・GM・PL用チャットパレット(txt) ・参考BGM一覧(txt)
利用規約
以下の行為はおやめください。 ・自作発言及び二次配布 ・【加工可】、【編集可】記載のないファイルの加工及び編集 ・本シナリオセッション以外での使用 以下の行為のみ許可します。 ・セッション(リプレイ)配信での使用 ・【SNS掲載可】フォルダ内のSNS掲載 ・【加工可】、【編集可】記載のファイルの加工及び編集 ・トレーラー、ロゴを部屋素材として使用すること ・上記の盤面をスクショしてSNSに掲載すること(ネタバレにはご配慮お願いします) ■ルームデータについて ファイルを解凍せず、ココフォリアの新規ルームにドラッグ&ドロップしてください。 前景、スクリーンパネル、マーカーパネルは自由に調整等して構いません。同梱の素材を使用して改めて部屋作成をしてもOKです!(使用は本シナリオのセッションのみに限ります) ◆連絡先 シナリオ・素材 鶏内なほ Mail nahotipp46@gmail.com BoothのDM
更新履歴
2024/11/11 シナリオ公開