【CoCシナリオ】怖い話をしないでください。【SPLL:E194395】
- Digital500 JPY

◇はじめに このシナリオはクトゥルフ神話TRPG(第6版)に対応したシナリオである。キーパーの改変によっては新クトゥルフ神話TRPG(第7版)に対応することも可能となっている。 舞台は現代日本であり、季節は9月。プレイヤーキャラクターは新規作成の中学生探索者を想定している。プレイ時間は探索者作成を除きボイスセッションで6時間~8時間ほどだ。 このシナリオの特殊なギミックとして、シナリオ中に一人一話の怖い話を披露してもらう場面が存在する。その為、キーパーは事前準備として参加プレイヤーに怖い話を用意をしてもらう事とする。 なお、そういった場面が存在することから怖い話が苦手なキーパー/プレイヤーには不向きなシナリオであり、シナリオ中に起こった怪異や怪奇現象に作者は関与を持たず、全ては参加者の自己責任とします。 ============================ ※注意※ 重篤な後遺症が発生し得るシナリオとなります。 神話生物に関して独自の解釈・改変がございます。 ============================ ◇シナリオ概要 親愛なる友人諸君 7人の有志による百物語を開催いたします。 怖い話を持ち寄り、来たる9月18日の放課後、 校舎3階の旧1年7組教室にお集まりください。 なお、ルールは以下の通りです。 ・正体を明かすな ・正体を探るな ・誰にも話すな ルールを守らない、 あるいはこの手紙を誰かに譲渡した場合、 貴方は呪われる事でしょう。 また百物語で起こった全ての事象について、 主催者は一切の責任を取りません。 それでは、皆様のお越しをお待ちしております。 ◇データ形式(zipデータ) ・トレーラー(サムネイル・概要) ・NPC立ち絵(差分含めて8枚) ・お面サンプル(3枚) ・背景画像(6枚) ・PDFファイル(本文41頁) ※背景画像の一部に生成AIを使用しています ◇更新情報 2024/10/2 シナリオ公開 2025/1/26 誤字脱字修正・一部加筆修正 ------------------------------------------------------ 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」